個人市県民税・森林環境税

ページ番号1001788  更新日 2025年2月27日

印刷大きな文字で印刷

個人市民税は、一般には個人県民税と合わせて住民税と言われ、住んでいる地域の「公(おおやけ)」の費用を市民のみなさまに、応分に負担していただく税金です。個人市民税には均等の税額によって納めていただく「均等割」と個人の所得に応じて納めていただく「所得割」があります。また、市内に住所がある方については、森林環境税(国税)が課税されます。

納税義務者

表:納税義務者
税金を収める人 納付する税額
北名古屋市内に住所がある人 市県民税(均等割と所得割)および森林環境税
北名古屋市内に住所はないが、事務所・事業所または家屋敷がある人 市県民税(均等割)

市内に住所があるかどうか、また家屋敷などを所有しているかどうかは、賦課期日(課税年度の属する年の1月1日)現在の状況で判断します。

税率

均等割

  • 市民税 3,000円
  • 県民税 1,500円
  • (県民税均等割のうち、500円はあいち森と緑づくり税)

所得割

  • 市民税 課税所得金額×6%
  • 県民税 課税所得金額×4%

森林環境税

  • 年額1,000円

税額の計算方法

  • 個人市民税の年税額は、均等割額+所得割額
    所得割額=(所得金額-所得控除額)×税率(6%)-税額控除-配当割額控除額・株式等譲渡所得割額控除額
  • 個人県民税の年税額は、均等割額+所得割額
    所得割額=(所得金額-所得控除額)×税率(4%)-税額控除-配当割額控除額・株式等譲渡所得割額控除額
  • ※土地等建物の譲渡所得については、分離課税となり特別な税額計算を行います。
  • ※市県民税の合計額が住民税となります。

非課税

均等割、所得割、森林環境税がかからない人

  • 生活保護法の規定により生活扶助を受けている人
  • 賦課期日現在で、障害者、未成年者、寡婦またはひとり親に該当する人のうち、前年の合計所得金額が135万円以下の人

均等割のかからない人

前年の合計所得金額が、次の算式で求めた額以下の人
32万円×(本人+同一生計配偶者+扶養親族数)+10万円+18万9千円

※同一生計配偶者、扶養親族のいずれもいない場合は、42万円

所得割のかからない人

前年の総所得金額等の金額が、次の算式で求めた額以下の人
35万円×(本人+同一生計配偶者+扶養親族数)+10万円+32万円

※同一生計配偶者、扶養親族のいずれもいない場合は、45万円

森林環境税のかからない人

前年の総所得金額等の金額が、次の算式で求めた額以下の人
31万5千円×(本人+同一生計配偶者+扶養親族数)+10万円+18万9千円

※同一生計配偶者、扶養親族のいずれもいない場合は、41万5千円

減免制度

震災などの災害を受けられた方など、その年の状況により減免が受けられる場合があります。

申告

賦課期日(1月1日)に北名古屋市に住んでいる人は、所得税の確定申告の期間中に前年の収入を申告しなければなりません。ただし、次の人は必要ありません。

  • 前年中の所得が給与所得だけで、勤務先から年末調整済の給与支払報告書が提出されている人
  • 前年中の所得が公的年金等に係る雑所得だけで、日本年金機構等から公的年金等支払報告書が提出されている人
  • 所得税の確定申告書を税務署へ提出している人

※パソコンから情報を入力し、市県民税申告書を印刷して作成されたい方は下記リンク先をご覧ください。

個人市県民税民税申告書

令和7年度分

令和6年度分

令和5年度分

令和4年度分

令和3年度分

令和2年度分

分離課税用

医療費控除用

納税

市民税は、県民税・森林環境税と合わせて納めていただくことになっており、納付方法には自分で直接納めていただく「普通徴収」と給与から天引きする「特別徴収」の方法があります。
なお、「普通徴収」には、年税額をまとめて納めることや、口座から振り替え納税することができます。

納付方法
納付区分 納付回数 納期
普通徴収 4回 6月、8月、10月、翌年の1月
特別徴収 12回 毎月(6月から翌年5月)

※65歳以上の方で公的年金から天引きする特別徴収については、下記リンク先をご覧ください

納付金融機関

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関する問合せ

総務部 税務課
〒481-8531
愛知県北名古屋市西之保清水田15番地
電話:0568-22-1111
ファクス:0568-24-0003
メール:zeimu@city.kitanagoya.lg.jp