情報コーナー
北名古屋市では、『開かれた行政』を目指し、市政運営に関する一部の資料を下記の場所に設置しています。また、これらの閲覧は自由で手続きの必要はありません。
北名古屋市役所 西庁舎1階・東庁舎1階
情報コーナー設置資料一覧
No. |
資料名 |
担当課 |
備考 |
---|---|---|---|
1 |
告示公告番号簿 | 総務課 | |
2 |
定例会提出関係資料 | 総務課 | |
3 |
北名古屋市の人事行政の運営等の状況 | 人事課 | |
4 |
広報北名古屋 | 秘書広報課 | |
5 |
パブリックコメント案件一覧 | 秘書広報課 | |
6 |
北名古屋市暮らしの便利帳 | 秘書広報課 | |
7 |
新市建設計画 | 政策調整課 | |
8 |
北名古屋市総合計画 | 政策調整課 | |
9 |
北名古屋市総合計画 概要版 | 政策調整課 | |
10 |
北名古屋市総合計画審議会公開資料綴 | 政策調整課 | |
11 |
北名古屋市市制施行10周年記念事業報告書 | 政策調整課 | |
12 |
北名古屋市彫刻ガイドブック | 政策調整課 | |
13 |
公共施設管理運営の見直し計画 公共施設の使用料の適正化計画 |
政策調整課 | |
14 |
北名古屋市公共施設等総合管理計画 | 施設管理課 | |
15 |
北名古屋市空家等対策計画 | 施設管理課 | |
16 |
北名古屋市人口ビジョン 北名古屋市まち・ひと・しごと創生総合戦略 |
政策調整課 | |
17 |
北名古屋市耐震改修促進計画 | 施設管理課 | |
18 |
特定個人情報保護評価書 | 情報推進課 | |
19 |
北名古屋市男女共同参画意識調査報告書 | まちづくり推進課 | |
20 |
北名古屋市男女共同参画プラン・概要版 | まちづくり推進課 | |
21 |
男女共同参画情報紙「とらいあんぐる」 | まちづくり推進課 | |
22 |
予算書及び予算説明書 | 財政課 | |
23 |
予算資料 | 財政課 | |
24 |
補正予算書及び予算説明書 | 財政課 | |
25 |
公共工事発注表 | 財政課 | |
26 |
主要施策の成果に関する説明書 | 財政課 | |
27 |
北名古屋市地域防災計画 | 危機管理課 | |
28 |
北名古屋市水防計画 | 危機管理課 | |
29 |
北名古屋市国民保護計画 | 危機管理課 | |
30 |
北名古屋市一般廃棄物処理基本計画 | 環境課 | |
31 |
人口統計 | 市民課 | |
32 |
北名古屋けんこうプラン21 | 健康課 | |
33 |
北名古屋市食育推進計画 | 健康課 | |
34 |
北名古屋市地域福祉計画 | 社会福祉課 | |
35 |
北名古屋市障害者計画・障害福祉計画・障害児福祉計画 | 社会福祉課 | |
36 |
北名古屋市介護保険事業計画・高齢者福祉計画 | 高齢福祉課 | |
37 |
北名古屋市子ども・子育て支援事業計画 | 子育て支援課 | |
38 |
北名古屋の教育 | 学校教育課 | |
39 |
決算書 | 会計課 | |
40 |
北名古屋市議会会議録 | 議事課 | |
41 |
北名古屋市議会だより | 議事課 | |
42 |
北名古屋市議会の概要 | 議事課 | |
43 |
決算審査意見書 | 監査課 | |
44 |
北名古屋市総合計画及び名古屋市との合併に関する市民意識調査 | 政策調整課 | |
45 |
行政手続法・条例に関する一覧表 | 総務課 | |
46 |
行政文書目録 | 総務課 | |
47 |
北名古屋市災害廃棄物処理計画 | 環境課 | |
48 |
男女共同参画プラン(中間見直し版)〔素案〕 | まちづくり推進課 | |
49 |
北名古屋市都市計画マスタープラン | 都市整備課 | |
50 |
北名古屋市緑の基本計画 | 都市整備課 | |
51 |
北名古屋市立地適正化計画 | 都市整備課 | |
52 |
北名古屋市デジタル田園都市構想総合戦略 | 政策調整課 | |
53 |
広報北名古屋(点字版) | 社会福祉課 | |
54 |
北名古屋市議会だより(点字版) | 社会福祉課 |
このページに関する問合せ
総務部 総務課
〒481-8531
愛知県北名古屋市西之保清水田15番地
電話:0568-22-1111
ファクス:0568-24-0003
メール:somu@city.kitanagoya.lg.jp