昭和日常博物館blog(特別展・企画展)2013年2月から2013年3月

ページ番号1005869  更新日 2025年1月29日

印刷大きな文字で印刷

1970年代の暮らし

2013年3月3日

花柄が流行したとき

写真:花柄が多い1970年代の暮らしの道具

花柄が流行した1970年代の暮らしの道具。花柄のエプロン、ポット、テーブルクロスのほかデコラ貼りの家具、マッサージ機などを配置しました。_ichihashi
Hanagara-saku-showa

まもなく企画展

2013年3月2日

花柄ガラスコップ

写真: 花柄ガラスコップ

企画展「花柄咲く昭和」が5日スタートします。準備も大詰めといったところです。_ichihashi

ビニールと花柄

2013年3月1日

花柄の乳母車

写真:花柄の乳母車

乳母車のカゴの部分は、籐で編まれたものや木製で漆が塗られたものが主流でした。カゴの側面には鶴や亀、宝船などの縁起物が描かれていました。
昭和30年代後半頃からビニール製のカゴが用いられるようになりました。色、デザインとも多様となり、なかでも花柄は人気だったようです。
ビニール製品やプラスチック製品が登場したことにより暮らしはより華やかになっていきました。_ichihashi

Hanagara-saku-showa

記念スタンプ 追伸

2013年2月27日

組み合わせて

写真:組み合わせて押すことができる記念スタンプ

上手く組み合わせて押すと、こんな感じになります。

Hanagara-saku-showa

記念スタンプ ver.2

2013年2月27日

花柄スタンプ

写真:花柄スタンプ

今回、もうひとつ記念スタンプを作成しました。
さまざまな花を抽象化した花柄デザインになっています。_ichihashi

Hanagara-saku-showa

記念スタンプ完成

2013年2月27日

ツユクサとオート三輪

写真:記念スタンプ ツユクサとオート三輪

ご来観される方々のリクエストが多く寄せられた記念スタンプを作成しました。
企画展「花柄咲く昭和」のイメージ図案としてデザインされたツユクサとオート三輪を配置したスタンプです。
ぜひご見学いただき記念スタンプを押してみてください。企画展は3月5日からとなります。3月4日まで特別整理期間で休館とさせていただいております。_ichihashi

Hanagara-saku-showa

染付けの花柄

2013年2月27日

濃淡豊かなブルーの花柄

写真:濃淡豊かなブルーの花柄

大正時代から昭和初期にかけて使われた陶器。
牡丹(ボタン)や菊の花など日本的な花が描かれています。_ichihashi

Hanagara-saku-showa

ハンガーボードの色いろいろ

2013年2月26日

部屋のコーディネート

写真:ハンガーボード

もともと木製の板に青や緑の塗料を塗ったハンガーボード。
昭和50年代頃には、ポリスチロ-ル(スチロール樹脂)製のハンガーボードがよく用いられるようになりました。
樹脂自体の色が、青の他、白、ピンクなど鮮やかな色合いで製造され、キッチンだけでなく子ども部屋の壁収納などにも使われました。
「カレント ハンガーボード」は流行のとか最新のハンガーボードということでしょうか。_ichihashi

Hanagara-saku-showa

いつ頃のホーロー鍋か

2013年2月25日

昭和40年代と50年代を分ける

写真:ホーロー鍋の安全規格の公認シール

ホーロー鍋には、安全規格の公認シールが貼られています。
そこに「社団法人 日本琺瑯工業会」と記されていれば、おおむね昭和51年以降の製品、「日本琺瑯工業連合会」と記されていれば、それより前ということになります。社団法人日本琺瑯工業会が昭和51年8月28日に設立されたからです。_ichihashi

Hanagara-saku-showa

花柄のホーロー鍋

2013年2月23日

いつ頃大流行したか?

写真:花柄のホーロー鍋

ホーロー鍋に花柄が咲き乱れた時期はいつでしょうか?
昭和49年発行の「暮らしの手帖31号」に「ホーロー鍋のホーローの強さをテストする」という特集記事がありました。7つのメーカーのホーロー鍋がテストされていますが、もれなく花柄が描かれています。
昭和40年代後半から50年代前半あたりに大流行したようです。_ichihashi

Hanagara-saku-showa

このページに関する問合せ

北名古屋市歴史民俗資料館「昭和日常博物館」
〒481-8588
愛知県北名古屋市熊之庄御榊53番地
電話:0568-25-3600
ファクス:0568-25-3602
メール:rekimin@city.kitanagoya.lg.jp