Untitled91-B
作品名 Untitled 91-B
作者 前田哲明 MAEDA,NORIAKI
作者コメント
私は日常のなかで、アートは決して別次元のものではないと考えます。つまり、わたしたちと暮らす同じ都市空間のなかで、わたしたちとともに何時の時代も呼吸しています。この作品が、ゆっくりとした時間を経て、北名古屋市の風景の一部になり、市民の方々に親しんで頂けますことを切に願っております。
作者の主な活動
1961年 東京都生まれ
1986年 東京藝術大学美術学部彫刻科卒業・安宅賞受賞
1986~2008年 個展開催、(ときわ画廊・ギャラリーGAN・秋山画廊など)
1997年 文化庁在外派遣研修によりロンドンに滞在
1999年 イギリスのヨークシャースカラプチャーパーク、イタリア・トリノのヴェランファウンデーションにて個展開催
2000年 イタリア・トリノでグループ展「EYE OF THE STORM」開催
2001年 第19回現代日本彫刻展・大賞(山口県宇部市常盤公園)、第29回長野市野外彫刻賞(長野県)
2002年 イギリス・ロンドンのオール・セインツ教会で「TODAY AND TOMORROW」プロジェクト
2007年 第13回本郷新賞・作品展示(本郷新記念札幌彫刻美術館) など
作品解説
ボリューム感と存在感が強く、オーソドックスな意味での彫刻としての魅力を持った作品。一見は鋳物を思わせるが、鉄の溶接で作られており、実際の重量は見た目よりも遥かに軽い。ここまでの落差を生み出し得るのは、特筆すべき造形力だと判断される。三点支持による円柱を基本形とすることで求心性が生み出され、まちのモニュメントとしての能力を発揮するだろう。
(藤井 匡:キュレーター、北名古屋市モニュメント審査会審査員)
作品写真
このページに関する問合せ
総合政策部 政策調整課
〒481-8531
愛知県北名古屋市西之保清水田15番地
電話:0568-22-1111
ファクス:0568-25-1800
メール:seisaku@city.kitanagoya.lg.jp