西春駅西線エリアの作品

ページ番号1004036  更新日 2025年1月22日

印刷大きな文字で印刷

北名古屋市総合計画の拠点整備方針では、西春駅周辺地区は、北名古屋市のにぎわいと交流の拠点に位置づけられており、このにぎわいと交流の創出と本市の玄関口としての魅力を向上させるため、モニュメントの設置を計画しました。

公募作品

モニュメント作品を全国から公募したところ、国内外で活躍する彫刻家など174名から模型や写真パネルなど228点の作品の応募があり、厳正な審査の結果、入選作品10点が選ばれました。選ばれた作品は、どれも力作揃いです。観て、触って、街角で気軽にアート体験をお楽しみください(うち1点「記憶の声」につきましては、作品の劣化により歩行者への危険性がありましたので、2019年11月13日に撤去いたしました)。

地図:モニュメント設置場所

西春駅西口駅前広場

市の玄関口として整備された西春駅西口駅前広場の完成に合わせ、市と連携してまちづくりをすすめる名古屋芸術大学への委託により、モニュメントを設置しました。

明日への虹の写真

作品名

明日への虹(あすへのにじ)

デザイン

名古屋芸術大学 美術学部 アートクリエイターコース 青山稜平さん

コメント

虹は、天と地をつなぐものです。「つなぐ」をキーワードに、人と人とが時間を超えてつながってほしいという願いを込めました。

このページに関する問合せ

総合政策部 政策調整課
〒481-8531
愛知県北名古屋市西之保清水田15番地
電話:0568-22-1111
ファクス:0568-25-1800
メール:seisaku@city.kitanagoya.lg.jp