Jアラート全国一斉情報伝達試験について
Jアラートとは
Jアラート(全国瞬時警報システム)とは、弾道ミサイル情報や緊急地震速報など、対処に時間的余裕のない事態に関する情報を、防災行政無線などにより、国から市民まで瞬時に伝えるシステムです。
Jアラート全国一斉情報伝達試験
この試験は、国がJアラートを全国的に起動させ、市町村の機器が正常に動作することを確認するために実施するものです。
北名古屋市では、実施時間に同報系防災行政無線(市内に設置された屋外スピーカー)より試験放送が流れる予定です。
試験日時
- 第1回
-
令和7年5年28日(水曜日)午前11時
- 第2回
- 令和7年8月20日(水曜日)午前11時
- 第3回
- 令和7年11月12日(水曜日)午前11時
- 第4回
- 令和8年2月6日(金曜日)午前11時
このページに関する問合せ
生活安全部 危機管理課
〒481-8531 愛知県北名古屋市西之保清水田15番地
電話:0568-22-1111
ファクス:0568-25-0611
メール:kiki@city.kitanagoya.lg.jp