災害時の協力協定
自治体との相互応援協定
市では6自治体と「災害時相互応援協定」を締結しています。
これは、大規模な災害が発生した場合、被害が少ない遠隔地の自治体同士で相互援助ができるよう締結したものです。
災害時には、物資の供給だけでなく、職員の派遣なども行います。
相互応援に関する協定
協定締結先 |
主な協定内容 |
新潟県妙高市 |
食糧、資機材など提供、職員派遣、避難者の受入れ、ボランティア斡旋など |
北海道旭川市 |
食糧、資機材など提供、職員派遣、避難者の受入れ、ボランティア斡旋など |
鹿児島県南さつま市 |
応援物資、資機材提供、職員派遣など |
長野県大桑村 |
応援物資、資機材提供、職員派遣など |
岐阜県多治見市 |
応援物資、資機材提供、職員派遣など |
宮城県東松島市 |
応援物資、資機材提供、職員派遣など |
民間団体との協力協定
市では、震災時に積極的、効率的な協力が得られるよう、あらかじめ協力内容などについて協議のうえ、民間団体と物資の供給、施設への一時避難などに関しての協力協定を締結しています。
福祉避難所に関する協定
協定締結先 |
主な協定内容 |
社会福祉法人師勝福祉会 |
福祉避難所の開設・運営 |
社会福祉法人西春福祉会 |
福祉避難所の開設・運営 |
社会福祉法人ゆたか福祉会 |
福祉避難所の開設・運営 |
医療法人羊蹄会 |
福祉避難所の開設・運営 |
医療法人知邑舎 |
福祉避難所の開設・運営 |
放送に関する協定
協定締結先 |
主な協定内容 |
スターキャット・ケーブルネットワーク株式会社 |
災害情報配信に関すること |
救急救護に関する協定
協定締結先 |
主な協定内容 |
西春日井歯科医師会 |
歯科医療救護の実施 |
一般社団法人西名古屋医師会 |
医療救護所への派遣、医療救護の実施 |
西春日井薬剤師会 |
薬剤師の派遣、薬剤の確保 |
輸送に関する協定
協定締結先 |
主な協定内容 |
岐阜乗合自動車株式会社 名古屋営業所 |
人の輸送 |
福山通運株式会社 名古屋支店 |
物資などの輸送 |
一般社団法人 愛知県トラック協会 |
物資などの輸送 |
あおい交通株式会社 |
バスなどの活用による人の輸送、一時的な避難所の提供 |
株式会社大杉運輸 |
物資などの輸送 |
災害復旧に関する協定
協定締結先 |
主な協定内容 |
公益社団法人 愛知県公共嘱託登記土地家屋調査士協会 |
被災状況調査 |
北名古屋市緑の協力会 |
倒木除去 |
北名古屋市建設業協議会 |
建設資機材などの提供 |
一般財団法人 愛知県産業廃棄物協会 |
災害廃棄物の処理 |
北名古屋市社会福祉協議会 |
災害ボランティアセンターの設置、運営 |
- 公益社団法人 愛知県建築士事務所協会
- 公益社団法人 愛知建築士会
- 愛知県土地家屋調査士会
- 公益社団法人 愛知県不動産鑑定士協会
|
被害認定調査の協力 |
株式会社にしむら |
無人航空機活用の協力 |
瀧冨工業株式会社 |
重機類などの調達 |
中部電力パワーグリッド株式会社 北営業所 |
停電復旧などに関する相互連携 |
西日本電信電話株式会社 |
通信障害復旧などに関する相互連携 |
エートス協同組合 |
車両の移動 |
株式会社アイホク |
し尿収集運搬 |
輪栄工業株式会社 |
し尿収集運搬 |
物資協定に関する協定
協定締結先 |
主な協定内容 |
愛知県石油商業組合 東尾張連合会第3地区 |
石油類の調達・供給 |
西春日井農業協同組合 |
石油類などの調達、供給 |
北名古屋市商工会 |
日常生活用品、物資類の調達・供給 |
フジパン株式会社 西春工場 |
日常生活用品、物資類の調達・供給 |
山崎パン株式会社 名古屋工場 |
日常生活用品、物資類の調達・供給 |
株式会社ハナノキ |
日常生活用品、物資類の調達・供給 |
チカタ・インターナショナル・フーズ株式会社 |
日常生活用品、物資類の調達・供給 |
ユニー株式会社 ピアゴ西春店 |
日常生活用品、物資類の調達・供給 |
西春駅前商店街協同組合 |
日常生活用品、物資類の調達・供給 |
生活協同組合コープあいち |
応援生活物資供給などの協力 |
株式会社アペックス |
日常生活用品、物資類の調達・供給 |
5日で5000枚の約束。プロジェクト実行委員会 |
畳の提供、供給 |
愛知県LPガス協会 尾張支部西春分会 |
ガス類の調達および設置 |
大阪食糧卸株式会社 |
救援物資保管場所の提供など |
一般社団法人 北名古屋青年会議所 |
物資の提供など |
愛晃段ボール株式会社 |
段ボール製品の調達 |
愛知県テント・シート工業組合 |
ブルーシートの調達および設置 |
株式会社スギ薬局 |
生活物資の供給 |
株式会社義津屋 |
生活物資の供給 |
株式会社トミダ |
生活物資の供給 |
株式会社クリエイトエス・ディー |
生活物資の供給 |
株式会社サンドラッグ |
生活物資の供給 |
株式会社ビー・アンド・ディー |
生活物資の供給 |
株式会社ドン・キホーテ 楽市街道名古屋店 |
生活物資の供給 |
その他協定など
協定締結先 |
主な協定内容 |
ヤフー株式会社 |
情報発信 |
株式会社セレスポ |
避難所用資機材のリース |
社会福祉法人 西春日井福祉会 |
避難所の提供 |
名古屋芸術大学 |
避難所の提供 |
一般財団法人 中部電気保安協会名古屋支店 |
電源復旧業務 |
天野エンザイム株式会社 |
帰宅困難者支援 |
株式会社ゼンリン |
地図製品の供給など |
愛知県立西春高等学校 |
避難所などの施設利用、防災・減災教育の連携協力 |
西日本電信電話株式会社 |
通信障害復旧 |
株式会社義津屋 |
一時避難使用 |
株式会社トミダ |
一時避難使用 |
株式会社クリエイトエス・ディー |
一時避難使用 |
株式会社サンドラッグ |
一時避難使用 |
株式会社ビー・アンド・ディー |
一時避難使用 |
株式会社マツモトキヨシ |
一時避難使用 |
北名古屋市内の簡易郵便局を除く郵便局 |
郵政業務に関する相互協力 |
このページに関する問合せ
生活安全部 危機管理課
〒481-8531 愛知県北名古屋市西之保清水田15番地
電話:0568-22-1111
ファクス:0568-25-0611
メール:kiki@city.kitanagoya.lg.jp