北名古屋市避難所運営マニュアル
北名古屋市避難所運営マニュアルは、災害発生後に避難所を開設・運営するために必要な、標準的な事項をまとめたものであり、愛知県が作成した「愛知県避難所運営マニュアル」をもとに作成しています。
災害の状況、避難者数及び各避難所となる施設の状況などによっては、適用できない事項も考えられます。その場合は、状況に応じて修正して使用します。
なお、避難生活に大きな影響を及ぼす事項は、避難者の同意を得ながら、最終的には自主運営組織である避難所運営委員会で話し合って決定することが原則となります。
北名古屋市運営マニュアル(平成30年4月修正)
-
表紙 (PDF 81.4KB)
-
1 マニュアル本編 (PDF 960.6KB)
-
2 様式集 (PDF 1.7MB)
-
3 資料集 (PDF 1.6MB)
-
4 リーフレット集 (PDF 1.3MB)
-
5 避難所運営委員会の組織と業務 (PDF 3.1MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関する問合せ
生活安全部 危機管理課
〒481-8531 愛知県北名古屋市西之保清水田15番地
電話:0568-22-1111
ファクス:0568-25-0611
メール:kiki@city.kitanagoya.lg.jp