地域型保育事業

ページ番号1002353  更新日 2025年4月21日

印刷大きな文字で印刷

0歳から2歳児を対象に、少人数(原則20人未満)のお子さんをお預かりする事業です。

市が認可し、給付対象として確認します。

地域型保育事業には、「小規模保育」「家庭的保育」「居宅訪問型保育」「事業所内保育」の4タイプがあり、市内には「小規模保育」の事業所があります。

小規模保育

少人数(定員6人から19人まで)を対象に、家庭的保育に近い雰囲気の中できめ細やかな保育を行います。

といろ保育園 北名古屋本園

所在地
石橋角畑178番地
電話番号
0568-21-5603
種別
小規模保育事業A型
定員
  • 0歳児(2か月から):2人
  • 1歳児:5人
  • 2歳児:5人
計 12人
保育時間

月曜日から土曜日
午前7時30分から午後6時30分まで

設置運営
株式会社十彩
開始日
平成27年8月1日

宮前ひよコ園

所在地
西之保宮前56番地3
電話番号
0568-54-1377
種別
小規模保育事業A型
定員
  • 0歳児(2か月から):4人
  • 1歳児:4人
  • 2歳児:4人
計 12人
保育時間
月曜日から土曜日
午前7時30分から午後6時30分まで
設置運営
NPO法人アット・ユア・ホーム ひよコッコ
開始日
平成28年4月1日

保育ルーム あすなろハート

所在地
西之保犬井24番地
電話番号
0568-65-8835
種別
小規模保育事業B型
定員
  • 0歳児(6か月から):3人
  • 1歳児:4人
  • 2歳児:4人
計 11人
保育時間
月曜日から土曜日
午前7時30分から午後7時30分まで
設置運営
特定非営利活動法人子育てネットワークあすなろ
開始日
平成28年4月1日

といろ保育園 熊之庄園

所在地
熊之庄新宮156番地
電話番号
0568-65-7760
種別
小規模保育事業A型
定員
  • 0歳児(2か月から):4人
  • 1歳児:4人
  • 2歳児:4人
計 12人
保育時間
月曜日から土曜日
午前7時30分から午後6時30分まで
設置運営
株式会社十彩
開始日
平成28年4月1日

はな保育室 にしはる駅前

所在地
鹿田3534番地2
電話番号
0568-39-6800
種別
小規模保育事業A型
定員
  • 0歳児(6か月から):6人
  • 1歳児:6人
  • 2歳児:7人
計 19人
保育時間
月曜日から土曜日
午前7時30分から午後7時30分まで
設置運営
株式会社はな保育
開始日
平成28年4月1日

ニチイキッズ 井瀬木保育室

所在地
井瀬木高畑162番地
電話番号
0568-27-2575
種別
小規模保育事業A型
定員
  • 0歳児(2か月から):6人
  • 1歳児:6人
  • 2歳児:7人
計 19人
保育時間
月曜日から土曜日
午前7時30分から午後7時30分まで
設置運営
株式会社ニチイ学館
開始日
平成28年10月1日

スクルドエンジェル保育室 北名古屋園

所在地
高田寺東の川34番地
電話番号
0568-65-6466
種別
小規模保育事業A型
定員
  • 0歳児(3か月から):6人
  • 1歳児:6人
  • 2歳児:7人
計 19人
保育時間
月曜日から土曜日
午前7時30分から午後7時30分まで
設置運営
SOUキッズケア株式会社
開始日
平成28年10月1日

スター・キッズ西春

所在地
九之坪松馬場47番地
電話番号
0568-26-7890
種別
小規模保育事業A型
定員
  • 0歳児(2か月から):6人
  • 1歳児:6人
  • 2歳児:7人
計 19人
保育時間
月曜日から土曜日
午前7時30分から午後7時30分まで
設置運営
スマイルピース株式会社
開始日
平成29年5月1日

北名古屋市社会福祉協議会 小規模保育所「にこりん」

所在地
北野八竜前12番地
電話番号
0568-24-2453
種別
小規模保育事業A型
定員
  • 0歳児(6か月から):6人
  • 1歳児:6人
  • 2歳児:7人
計 19人
保育時間
月曜日から土曜日
午前7時30分から午後7時30分まで
設置運営
社会福祉法人北名古屋市社会福祉協議会
開始日
平成29年10月1日

はな保育室 とくしげ駅前

所在地
徳重小崎33番地1
電話番号
0568-65-7160
種別
小規模保育事業A型
定員
  • 0歳児(6か月から):6人
  • 1歳児:6人
  • 2歳児:7人
計 19人
保育時間
月曜日から土曜日
午前7時30分から午後7時30分まで
設置運営
株式会社はな保育
開始日
平成30年4月1日

ゆうか みろくじ保育室

所在地
弥勒寺東2丁目235番地
電話番号
0568-27-3250
種別
小規模保育事業A型
定員
  • 0歳児(6か月から):6人
  • 1歳児:6人
  • 2歳児:7人
計 19人
保育時間
月曜日から土曜日
午前7時30分から午後7時30分まで
設置運営
学校法人愛知ゆうか学園
開始日
平成30年4月1日

フラット・ガーデン

所在地
西之保清水田64番地
電話番号

0568-21-2525

種別
小規模保育事業B型
定員
  • 0歳児(6か月から):4人
  • 1歳児:4人
  • 2歳児:4人

計 12人

保育時間
月曜日から土曜日
午前7時30分から午後7時30分まで
設置運営
株式会社 I-FLAT
開始日
令和7年4月1日

ひよりキッズ

所在地
高田寺一本橋69番地10
電話番号
0568-25-7332
種別
小規模保育事業C型
定員
  • 0歳児(10か月から):2人
  • 1歳児:3人
  • 2歳児:4人
計 9人
保育時間

月曜日から金曜日

午前7時45分から午後6時30分まで

設置運営
個人
開始日
令和2年7月1日

地域型保育事業の利用申込みの流れ

  1. 保護者が、市役所保育課へ「子どものための教育・保育給付認定申請書兼保育利用申込み書」などを提出
  2. 市から保護者へ「幼児教育・保育認定証」交付
  3. 市が利用調整後、「利用調整結果通知書」もしくは「保育利用保留通知書」を送付
  4. 「利用調整結果通知書」受取後、施設と保護者の直接契約
    (認定証および利用調整結果通知書を施設へ提示してください。)

このページに関する問合せ

福祉こども部 保育課
〒481-8501
愛知県北名古屋市熊之庄御榊60番地
電話:0568-22-1111
ファクス:0568-23-3150
メール:hoiku@city.kitanagoya.lg.jp