NHK受信料の減免

ページ番号1003450  更新日 2025年1月22日

印刷大きな文字で印刷

身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方のうち、障害内容や所得状況により、NHK放送受信料が減免されます。

対象者

全額免除(障害を有する方が世帯構成員にいる場合)

身体障害者
世帯構成員全員が市民税非課税
知的障害者
世帯構成員全員が市民税非課税
精神障害者
世帯構成員全員が市民税非課税

半額免除(障害を有する方が世帯主の場合)

身体障害者
  • 視覚・聴覚障害者
  • 重度の身体障害者(1級または2級)
知的障害者
重度の知的障害者(A判定)
精神障害者
重度の精神障害者(1級)

手続方法

社会福祉課(東庁舎)に障害者手帳と印かんを持参し、免除事由の証明書発行の申請をしてください。証明書が交付されたらNHKへ郵送してください。

問合せ先

  • NHKふれあいセンター
    • フリーダイヤル 0120-151‐515
    • ナビダイヤル 0570-077-077
    • IP電話など利用の方でフリーダイヤルがご利用になれない場合 050-3786-5003
  • 受付時間:午前9時から午後8時まで

このページに関する問合せ

福祉こども部 社会福祉課
〒481-8501
愛知県北名古屋市熊之庄御榊60番地
電話:0568-22-1111
ファクス:0568-23-3150
メール:shakai@city.kitanagoya.lg.jp