災害時看護職等ボランティア募集

ページ番号1003389  更新日 2025年1月24日

印刷大きな文字で印刷

地震などの大規模災害が発生したとき、救護所でトリアージや応急手当などの医療救護活動を実施します。同時に多くの負傷者が発生することで、救護所で活動する医療従事者がの不足が心配されます。

そのため、救護所での医療活動をお手伝いいただく「災害時看護職等ボランティア」を募集します。一人でも多くの命を救うことができるよう、ぜひご協力をお願いします。

登録対象者

市内在住または在勤で、保健師、助産師、看護師、准看護師の資格をお持ちで、災害時医療救護活動にボランティアとして活動できる方

登録方法

事前登録申込み書を記入し、保健センターへ提出してください。提出の際は、資格免許証を提示してください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関する問合せ

市民健康部 健康課(保健センター)
〒481-0041
愛知県北名古屋市九之坪笹塚1番地
電話:0568-23-4000
ファクス:0568-23-0501
メール:kenko@city.kitanagoya.lg.jp