2024年4月1日から、課の名称・配置が変更になります。
ご来庁の際はご注意ください。機構改革について、詳しくはこちら


令和4年度の取組

交通安全見守り活動及び西枇杷島署長講話

 令和4年6月28日に児童生徒が安全に登校できるよう西枇杷島警察署の協力のもと、交通安全見守り活動を実施しました。6月28日は、昨年千葉県八街市で下校途中の児童の列にトラックが突っ込み、男女5人が死傷するという痛ましい事故が発生した日です。このような事故が繰り返されぬよう、交通安全を呼びかけました。また、見守り活動後、師勝北小学校の体育館にて、西枇杷島警察署長による交通安全の大切さと交通マナーについて講話を行いました。

画像:合同点検画像:合同点検 

通学路の安全確保

 通学路の安全確保に向けた取組を着実に行うため、学校やPTA等が抽出した通学路の危険・要注意箇所について、施設管理課(道路や水路の維持管理を担当する者)、都市整備課(道路の計画・工事を担当する者)、防災交通課(防犯・交通安全を担当する者)、学校教育課が合同で通学路の点検を行い、対策を検討します。

合同点検の実施

 学校やPTA等が抽出した通学路の危険・要注意箇所について、7月21日に、施設管理課、都市整備課、防災交通課、学校教育課で、危険・要注意箇所の合同点検を実施しました。現地では、危険・要注意箇所について現地確認を行いました。

画像:合同点検画像:合同点検画像:合同点検

通学路の危険・要注意箇所の改善策を協議

 7月21日に実施した合同点検の結果をもとに、施設管理課、都市整備課、防災交通課、学校教育課で改善に向けた対策内容の協議を行いました。

通学路安全対策検討会の実施

 合同点検等での協議を経て、8月19日に「北名古屋市通学路安全対策検討会」を開催し、西枇杷島警察署、尾張建設事務所、学校、施設管理課、都市整備課、防災交通課、学校教育課で対策内容を検討しました。検討会では、最初に令和3年度に抽出した危険・要注意箇所について、対策結果の効果を確認するとともに更なる対策が必要な箇所について検討しました。続いて、令和4年度に新たに抽出した危険・要注意箇所について、安全を確保するための対策を検討しました。

お問い合わせ

学校教育課
電話:0568-22-1111(代表)
ファクス:0568-23-3160
E-mail:gakko@city.kitanagoya.lg.jp