産後ヘルパー派遣事業

ページ番号1003299  更新日 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

母親が産後に体調不良などのため、家事または育児を行う事が困難な世帯にホームペルパーを派遣し、家事、育児の支援を行います。

対象

市に住民登録している産婦で、下記のいずれかに該当する人

  1. 産後16週以内にある母親で、体調不良などのため家事または育児を行うことが困難であると認められる方
    ※日中に家事や育児のお手伝いができる人がいる(祖父母と同居、配偶者が育児休業で在宅中など)場合は対象外となります。
  2. 多胎による産後1年以内にある方
  3. その他市長が必要と認める方

利用料金

1時間につき750円

派遣期間

産後16週以内で30時間まで利用できます。
多胎児の場合は、産後1年以内で50時間まで利用できます。

※ヘルパー事業所の混み具合により、ご希望の利用時間・日数などに対応できない場合があります。

サービス内容

  1. 家事に関する事、調理、洗濯、清掃、買い物など
  2. 乳児の世話、授乳、オムツ交換、沐浴介助など
  3. その他

申請提出物

申請先

保健センター

申請方法

  • 事前に窓口にて申請してください。
  • 妊娠8か月から申請受付します。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関する問合せ

市民健康部 健康課(保健センター)
〒481-0041
愛知県北名古屋市九之坪笹塚1番地
電話:0568-23-4000
ファクス:0568-23-0501
メール:kenko@city.kitanagoya.lg.jp