パパママ教室
妊娠・育児について、パパママお互いの役割を考えながら、精神的に支えあえる関係をめざしましょう。
パパママ教室について
新型コロナウイルス感染症予防対策を行ったうえで開催いたします。そのため、内容・時間の変更や人数を制限する場合があります。ご了承ください。お申込み・お問合せについては保健センターまでご連絡ください。
対象・開催日
出産予定日により異なりますので、下記の日程表でご確認ください。(状況によって、変更・中止となる場合もあります。)
令和4年度パパママ教室日程(PDF形式 207KB)
定員
18組(先着順)
内容
2日間開催
〈1日目〉
父親の役割、沐浴・おむつ・着替え等実習、ビデオ学習「赤ちゃんの泣きの特徴」、夫婦でのペアワーク
〈2日目〉
分娩の経過と呼吸法、おっぱいの準備、妊娠中の栄養、支援センターからのお知らせ
場所
健康ドーム健康増進広場
持ち物
母子健康手帳、筆記用具
申込み
申込み開始日以降に保健センターまでお申し込みください。
所要時間
約2時間30分
パパママ教室資料
パパママ教室サポートブック(PDF形式 1,381KB)
考えよう!赤ちゃんのいる生活(PDF形式 573KB)
関連リンク
プレママタイム
子育て支援センターでは、妊婦の方を対象に先輩ママとの交流会や赤ちゃんと一緒にふれあい遊びをしています。出産や産後の気になる情報を先輩ママに教えてもらいましょう。
詳しくは、各子育て支援センターへ。
お問い合わせ
健康課(保健センター 健康ドーム内)
電話:0568-23-4000
ファクス:0568-23-0501
E-mail:kenko@city.kitanagoya.lg.jp