北名古屋市の都市計画

ページ番号1005102  更新日 2025年1月31日

印刷大きな文字で印刷

概要

本市は昭和43年3月に全域が都市計画区域に指定され、その後さまざまな都市計画が定められてきました。ここでは、主要な都市計画について概要を掲載します。

区域区分

区域 面積
市街化区域 1,210ha
市街化調整区域 627ha

※最終変更 平成29年3月17日

用途地域

種類 面積 建築物の
容積率
建築物の
建蔽率
建築物の
高さの限度
第一種低層
住居専用地域
約42ha 10/10以下 6/10以下 10m
第一種中高層
住居専用地域
約536ha 20/10以下 6/10以下 -
第二種中高層
住居専用地域
約19ha 20/10以下 6/10以下 -
第一種
住居地域
約304ha 20/10以下 6/10以下 -
第二種
住居地域
約89ha 20/10以下 6/10以下 -
商業地域 約8.3ha 40/10以下 8/10以下 -
準工業地域 約159ha 20/10以下 6/10以下 -
工業地域 約55ha 20/10以下 6/10以下 -

※最終変更 令和3年3月31日

生産緑地地区

  面積
生産緑地地区 17.1ha

※最終変更 令和5年12月27日

地区計画

地区計画については次のリンクをご確認ください。

公園

公園については次のリンクをご確認ください。

下水道

下水道については次のリンクをご確認ください。

その他

都市計画地図情報をご確認ください。

このページに関する問合せ

建設部 都市整備課
〒481-8531 愛知県北名古屋市西之保清水田15番地
電話:0568-22-1111
ファクス:0568-25-5533
メール:toshi@city.kitanagoya.lg.jp