北名古屋沖村西部土地区画整理事業 事業概要
位置
北名古屋市の南西部に位置し、名古屋高速道路春日出口から約0.5キロメートル、名二環清洲東インターチェンジから約2.0キロメートル、名神高速道路一宮インターチェンジから約5.0キロメートルに位置する面積33.1ヘクタール
目的
適切な公共施設の整備・改善、産業集積に向けた開発の促進を図る
内容
公共施設整備
主要区画道路
幅員14メートル
区画道路
幅員6メートルから12メートル
街区公園
2か所(約5,830平方メートルおよび約4,170平方メートル)
調整池
1か所(約22,000平方メートル)
事業進捗など
- 平成29年3月17日
- 都市計画決定
- 区域区分の変更(市街化区域への編入)
- 用途地域の変更
- 土地区画整理事業の決定
- 平成29年8月24日
- 土地区画整理事業の設計の概要の認可(愛知県)
- 平成29年10月3日
- 土地区画整理事業の事業計画の決定公告(北名古屋市)
- 平成30年4月20日
- 土地区画整理事業の事業計画変更(第1回)の決定公告(北名古屋市)
- 平成30年10月2日
- 都市計画決定および変更
- 用途地域の変更(第一種低層住居専用地域から工業地域に変更)
- 地区計画の決定(北名古屋沖村西部地区計画の決定)
- 平成30年10月9日
- 仮換地指定
- 平成30年10月16日
- 仮換地指定の効力発生
- 平成30年10月中旬から
- 企業立地開始、工事着手
- 令和9年度(予定)
- 事業完了
各種申請・証明など
保留地の売却
その他
事業計画(概要)について
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関する問合せ
建設部 都市整備課
〒481-8531 愛知県北名古屋市西之保清水田15番地
電話:0568-22-1111
ファクス:0568-25-5533
メール:toshi@city.kitanagoya.lg.jp