年長児・小学4年生・小学6年生のお子様の保護者の方へ

ページ番号1003326  更新日 2025年3月31日

印刷大きな文字で印刷

今年度、4月中に二種混合(小学6年生全員)、日本脳炎2期(小学4年生全員)、ヒトパピローマウイルス(小学6年生の女子のみ)の予診票などを個別に郵送で、5月中にMR2期(年長児)のお知らせを保育園・幼稚園・子ども園を通してお届けします。

子どもの定期予防接種は、それぞれの感染症にかかりやすい年齢をもとに決められており、予防接種の時期を遅らせてしまうと、その感染症にかかるリスクが高くなってしまいます。

また、ワクチンで防げる感染症の発生および蔓延を予防するためにも、対象年齢で接種されることをお勧めします。

お子さんの予防接種は遅らせないようにしましょう。

すでに接種を済まされている方は、再度接種しないようご注意ください。(接種済みの予防接種は母子健康手帳でご確認ください。)

このページに関する問合せ

市民健康部 健康課(保健センター)
〒481-0041
愛知県北名古屋市九之坪笹塚1番地
電話:0568-23-4000
ファクス:0568-23-0501
メール:kenko@city.kitanagoya.lg.jp