児童課
業務内容
公立保育園及び児童発達支援事業所の給食費改定
子育て世帯に対する給付金について
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)
第2次子ども・子育て支援事業計画
子ども・子育て会議
児童福祉・手当
ひとり親家庭等の手当(児童扶養手当・県遺児手当・市遺児手当)
子ども・子育て支援新制度について
保育基準・利用時間区分
保育園・認定こども園
幼稚園
保育料
減免
児童館・児童クラブ
子育て支援
相談
児童課採用情報
その他
子育て支援員研修(愛知県ホームページへリンク)
あいち多文化子育てブック~あいちで子育てする外国人のみなさまへ~(愛知県ホームページへリンク)
お問い合わせ
児童課
電話:0568-22-1111(代表) ファクス:0568-23-2500
E-mail:jido@city.kitanagoya.lg.jp
業務内容
第2次子ども・子育て支援事業計画
低所得の子育て世帯に対する子育世帯生活支援特別給付金について
子ども・子育て会議
児童福祉・手当
子ども・子育て支援新制度について
保育基準・利用時間区分
保育園・認定こども園
幼稚園
保育料
減免
児童館・児童クラブ
子育て支援
- 子育て支援センター
- 保育園開放
- 健康ドーム子育て支援センター
- ファミリー・サポートセンター
- 一時保育事業
- 病児保育事業(こぐま病児保育室)
- 児童発達支援事業所
- たんぽぽ教室(フォローアップ教室)
- 子育て家庭優待事業(はぐみんカード)
- 子育て家庭優待事業協賛店舗募集
- 子育て応援の日(はぐみんデー)