民間木造住宅無料耐震診断
※令和7年度は令和7年4月21日(月曜日)から受付を開始します。(先着30棟)
※窓口または郵送でのみの受付となります(電話予約不可)
※令和7年10月頃に受診者を対象に無料の耐震改修相談会も予定しています。
この機会にぜひご相談ください。
地震から大切な家族を守るため、あなたの住宅も無料耐震診断を!
南海トラフ巨大地震に備えて地震に強い安全なまちづくりを目指し、木造住宅の「耐震診断」を無料で行うもので、耐震診断をご希望される方の住宅に、県の登録を受けた診断士を派遣します。耐震診断員は現地調査後、後日、診断結果と耐震改修の概算工事費を提示し、一般的なアドバイスを行います。ぜひ、この機会をご利用ください。
申請内容
対象住宅
- 昭和56年5月31日以前に着工された木造住宅
- 在来軸組構法および伝統構法の木造住宅(一戸建て、併用住宅、長屋、共同住宅)
- 規模は、2階建て以下
※昭和56年6月1日以降に増築した部分がある場合、診断を受けれない場合があります。
提出書類
申請者
建物所有者
※貸家の場合は、借家人の同意が必要です。
申請先
施設管理課の窓口まで持参してください。
備考
無料診断・点検を口実に家庭を訪問し、高額な工事費用を請求したり契約を強要するトラブルには注意しましょう。
その場ですぐ契約しないで、内容をじっくり検討して、家族や知人、建築関係者ともよく相談しましょう。
このページに関する問合せ
建設部 施設管理課
〒481-8531
愛知県北名古屋市西之保清水田15番地
電話:0568-22-1111
ファクス:0568-25-5533
メール:shisetsu@city.kitanagoya.lg.jp