供用(処理)開始区域
浄化槽を使用している方は、供用開始日から1年以内に下水道へ切替えていただきますようお願いします。
くみ取便所を使用している方は、処理開始日から3年以内に下水道へ切替えていただきますようお願いします。
令和5年6月1日供用(処理)開始
- 片場
- 新町の一部、六所の一部
- 高田寺
- 一本橋の一部、起返の一部、出口の一部、屋敷の一部
- 久地野
- 河原の一部、北浦の一部
- 井瀬木
- 高畑の一部
- 能田
- 旭の一部、南屋敷の一部、北屋敷の一部
- 徳重
- 大日の一部、高道の一部
- 弥勒寺
- 西三丁目の一部
- 西之保
- 中社の一部
- 北名古屋沖村西部土地区画整理事業
- 13街区の一部、14街区の一部、15街区の一部、17街区の一部、19街区
令和4年6月1日供用(処理)開始
- 鹿田
- 坂巻の一部
- 高田寺
- 出口の一部、屋敷の一部
- 久地野
- 北浦の一部、河原の一部、幟立の一部
- 弥勒寺
- 東四丁目の一部、西二丁目の一部、西三丁目の一部
- 西之保
- 立石の一部、中社の一部、犬井の一部
- 北名古屋沖村西部土地区画整理事業
-
2街区の一部、3街区の一部、4街区の一部、7街区の一部、12街区の一部
13街区の一部、14街区の一部、17街区の一部、25街区の一部
令和3年6月1日供用(処理)開始
- 鹿田
- 東花之木の一部
- 高田寺
- 東の川の一部、西の門の一部、屋敷の一部
- 久地野
- 権現の一部、安田の一部
- 井瀬木
- 高畑の一部
- 弥勒寺
- 東四丁目の一部、西一丁目の一部、西二丁目の一部
- 西之保
- 青野の一部
- 北名古屋沖村西部土地区画整理事業
- 6街区の一部、17街区の一部、18街区の一部、23街区の一部
令和2年6月1日供用(処理)開始
- 鹿田
- 流の一部
- 高田寺
- 後明の一部、屋敷の一部
- 久地野
- 郷廻の一部、権現の一部、幟立の一部
- 二子
- 曙の一部、栄和の一部
- 徳重
- 広畑の一部、小崎の一部、御宮前の一部、与八杁の一部
- 弥勒寺
- 東四丁目の一部
- 北名古屋沖村西部土地区画整理事業
- 7街区の一部、9街区、10街区、17街区の一部、24街区の一部
令和元年6月1日供用(処理)開始
- 鹿田
- 出町西の一部、流の一部
- 高田寺
- 屋敷の一部、後明の一部
- 久地野
- 戌亥の一部
- 二子
- 曙の一部、栄和の一部、四反地の一部
- 徳重
- 御宮前の一部、与八杁の一部
- 弥勒寺
- 東四丁目の一部
平成30年6月1日供用(処理)開始
- 鹿田
- 出町西の一部、出町東の一部、流の一部、廻間の一部、中海道川西の一部、坂巻の一部
- 熊之庄
- 新宮の一部、八幡の一部、御榊の一部
- 久地野
- 北浦の一部
- 能田
- 引免地の一部
- 弥勒寺
- 東三丁目の一部
平成29年6月1日供用(処理)開始
- 鹿田
- 北天田の一部、天田の一部、南天田の一部、出町西の一部、出町東の一部、北赤土、西赤土の一部
- 熊之庄
- 新宮の一部、八幡の一部、御榊の一部
- 六ツ師
- 大替口の一部
- 片場
- 堤外道北の一部
- 久地野
- 郷廻の一部
- 井瀬木
- 赤土の一部、大杉の一部
- 能田
- 中道、引免地の一部、蓮池の一部
- 弥勒寺
- 東一丁目の一部、東二丁目の一部、東三丁目の一部
平成28年6月1日供用(処理)開始
- 鹿田
- 西赤土の一部、西藤之木の一部、坂巻の一部、廻間の一部、合田の一部、北長野の一部、東花之木の一部、中海道川西の一部
- 熊之庄
- 御榊の一部、新宮の一部
- 六ツ師
- 松戸の一部、町田の一部
- 井瀬木
- 赤土の一部
- 能田
- 蓮池の一部
- 九之坪
- 竹田の一部
- 沖村
- 山西ノ郷の一部、佐渡の一部、六反の一部
- 西之保
- 青野の一部、立石の一部
- 弥勒寺
- 東二丁目の一部、東三丁目の一部、西一丁目の一部
平成27年6月1日供用(処理)開始
- 鹿田
- 南蒲屋敷の一部、坂巻の一部、西赤土の一部、廻間の一部、東花之木の一部、竹之宮の一部、次輪の一部
- 熊之庄
- 八幡の一部
- 六ツ師
- 町田の一部、松戸の一部、疲榎の全部、大替口の一部、下り戸の一部
- 片場
- 堤外道北の一部
- 井瀬木
- 赤土の一部、鴨の一部、五反地の一部、高畑の一部、大杉の一部
- 能田
- 蓮池の一部
- 九之坪
- 竹田の一部
- 沖村
- 山ノ神の一部、西ノ郷の一部、六反の一部
- 西之保
- 立石の一部、神ノ戸の一部、青野の一部、八龍の全部
平成25年6月1日供用(処理)開始
- 鹿田
- 清水の一部、花の木の一部、永塚の一部、合田の一部
- 沖村
- 西ノ郷の一部
平成24年6月1日供用(処理)開始
- 高田寺
- 出口の一部、屋敷の一部
- 久地野
- 戌亥の一部、北浦の一部、郷廻の一部、牧野の一部
- 九之坪
- 竹田の一部
- 沖村
- 沖浦の一部
- 西之保
- 中屋敷の一部、西屋敷、南出、宮前、深坪、三町地の一部、清水田の一部、東屋敷の一部
平成23年6月1日供用(処理)開始
- 鹿田
- 東蒲屋敷の一部、合田の一部、坂巻の一部、清水の一部、南流、北流、花の木の一部、東花之木の一部、西花之木、竹之宮の一部、次輪の一部
- 久地野
- 牧野の一部
- 九之坪
- 南城屋敷の一部、西城屋敷の一部、北口の一部、市場の一部、竹田の一部、天下地の一部、半野の一部、南町の一部
- 沖村
- 東ノ郷の一部、天花寺の一部、西ノ郷の一部
- 徳重
- 広畑の一部、小崎の一部
- 西之保
- 中屋敷の一部、高野の一部、清水田の一部、東屋敷の一部、立石の一部、青野の一部
平成22年6月1日供用(処理)開始
- 鹿田
- 天田の一部、東蒲屋敷の一部、北蒲屋敷の一部、合田の一部、天王山の一部、東海の一部、丸の一部、南天田の一部、中海道川西の一部、海道西の一部、中海道の一部
- 久地野
- 戌亥の一部、牧野の一部
- 九之坪
- 下葭田、竹田の一部、天下地の一部、葭田の一部、長堀の一部、西町の一部、中町の一部
- 野崎
- 乾出の一部、宮浦の一部、宮前、西出の一部、正光寺の一部、城屋敷の一部、山神の一部
- 沖村
- 東ノ郷の一部、天花寺の一部、沖浦の一部、蔵前の一部
- 弥勒寺
- 東一丁目の一部
- 西之保
- 三町地の一部、青野東の一部
平成21年6月1日供用(処理)開始
- 鹿田
- 院田前の一部、院田屋敷の一部、東蒲屋敷の一部、南蒲屋敷の一部、北蒲屋敷の一部、合田の一部、新宮境内附の一部、永塚の一部、花の木の一部、丸の一部、海道西の一部、中海道川西の一部、若宮の一部、西若宮往来東の一部
- 二子
- 栄和の一部
- 九之坪
- 上吉田、竹田の一部、天下地の一部、葭田の一部、長堀の一部、天神の一部、西町の一部、中町の一部、北町、南町の一部、北竹田
- 野崎
- 乾出の一部、宮浦の一部、正光寺の一部、城屋敷の一部、山神の一部
- 沖村
- 岡の一部、岡西の一部、天花寺の一部
- 弥勒寺
- 東一丁目の一部
- 西之保
- 青野東の一部、西若、南若、東海、西若宮、北若宮、南若宮
平成21年6月1日供用(処理)開始
- 鹿田
- 院田前の一部、院田屋敷の一部、丹波屋敷、東蒲屋敷の一部、西蒲屋敷、南蒲屋敷の一部、北蒲屋敷の一部、栄の一部、清水の一部、新宮境内附の一部、大門、天王山の一部、出町東の一部、東海の一部、永塚の一部、花の木の一部、藤の木の一部、丸の一部、西五丁、南流の一部、天王山北、北天田の一部、南天田の一部、中海道川西の一部、中海道の一部、東丸、若宮の一部、東若宮、大日堂附、西藤之木の一部
- 久地野
- 戌亥の一部、牧野の一部
- 二子
- 曙の一部、栄和の一部、四反地の一部、比良出、松江の一部、屋敷
- 九之坪
- 鴨田の一部、加島前、東ノ川の一部、両ケ前、石ノ戸、梅田、松本、東美田、南美田、松馬場、山、北美田、庚申前、南城屋敷の一部、西城屋敷の一部、北口の一部、市場、宮前、寺領、宮浦、北浦、東町、小松、葭田の一部、長堀の一部、天神の一部、菰口、神明、半野の一部、南町の一部
- 加島新田
- 北浦、屋敷、吸星、南田面、加島西
- 沖村
- 岡の一部
このページに関する問合せ
建設部 下水道課
〒481-8531
愛知県北名古屋市西之保清水田15番地
電話:0568-22-1111
ファクス:0568-25-5533
メール:gesui@city.kitanagoya.lg.jp