第3期北名古屋市国民健康保険データヘルス計画・北名古屋市特定健康診査等実施計画(第4期)
市では、「国民健康保険法に基づく保健事業の実施等に関する指針」に基づき、健康・医療情報等を活用したデータ分析を行い、効果的な保健事業を実施するため「第3期北名古屋市国民健康保険データヘルス計画・北名古屋市特定健康診査等実施計画(第4期)」を策定しました。
データヘルス計画とは
本計画は、国民健康保険被保険者に対し、生活習慣病の予防や早期発見・早期治療を目的とした健康診査および保健指導の実施や健康・医療情報を活用してPDCAサイクルに沿った効果的かつ効率的な保健事業の実施を図るための実施計画です。
※PDCAサイクルとは
Plan(計画)→Do(実施)→Check(評価)→Action(改善)を繰り返し、効率的に事業を行うサイクルのことです。
計画の目的
市では、国民健康保険の保険者としてこの計画に基づき、生活習慣病の発症や重症化の予防など各種保健事業を実施し、被保険者の健康の保持増進および健康寿命の延伸、医療費の適正化を目指します。
計画の期間
令和6年度から令和11年度までの6年間
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関する問合せ
市民健康部 国保医療課
〒481-8501
愛知県北名古屋市熊之庄御榊60番地
電話:0568-22-1111
ファクス:0568-23-2500
メール:kokuho@city.kitanagoya.lg.jp