ボランティア募集
学生ボランティア募集中!
『学生ボランティアを募っています!』
北名古屋市内小中学校では、「子どもたちへの学習支援」や「授業の補助」などを手伝ってくれる大学生を募集しています。大学の授業のない日や時間帯だけで構いませんので、ボランティア活動をしてみませんか?子どもたちのために少しでも役に立ちたいという思いがあれば、誰でも参加できます。みなさまの支援をお待ちしています!
※ボランティアの方が希望される内容と学校がお願いしたい支援活動について話し合いが進んだところで、実際の活動が進むことになります。まずはお気軽に、ご相談ください。
申込み
指定の申込み書(北名古屋市教育委員会 生涯学習課、市のホームページからもダウンロードできます)に必要事項を記入し、生涯学習課(東庁舎)へメール、ファクスもしくは直接生涯学習課までご提出ください。後日、こちらからご連絡します。
学校支援ボランティア募集中!
『学校支援ボランティアを募っています!』
北名古屋市では、学校・家庭・地域が共に手を携えて一緒になり、子どもたちの学びを支えていく活動を進めています。子どもたちのために少しでも何かしたいという思いがあれば、誰でも参加できます。できる範囲で構いませんので未来を担う子どもたちのために、一緒にボランティア活動に参加してみませんか!
支援内容(小・中学校)
- 安全支援(登下校時のあいさつ・見守り・引率補助など)
- 学習支援(アフタースクール支援、授業補助、調理・ミシン実習補助、校区探検の引率補助、特別支援学級の補助など)
- 環境支援(除草、花壇整備、修繕など)
- 図書室支援(図書整備ボランティアへのアドバイス、本の修繕、整理など)
※図書整備ボランティアへのアドバイスについては司書資格をお持ちの方。 - 部活動やクラブ活動の支援
※ボランティアの方と学校との話し合いで、支援内容や時期などを決めます。
まずはお気軽に、ご相談ください。
申込み
指定の申込み書(北名古屋市教育委員会 生涯学習課、市のホームページからもダウンロードできます)に必要事項を記入し、生涯学習課(東庁舎)へメール、ファクスもしくは直接生涯学習課までご提出ください。後日、こちらからご連絡します。
キャリア教育を支援していただける方・企業を募集中!
『キャリア教育を支援していただける方・企業を募集します!』
家庭、地域と連携・協働しながら、子どもたちが自分らしい生き方、自分で考えて行動でき、社会の中で生きぬく力をつけていくことを目指し、キャリア教育にも力を入れていきます。
募集内容
- 中学生の職場体験受け入れ企業
- 中学校で職業講話をしていただける方
申込み
職業講話については指定の申込み書(生涯学習課にあります。市ホームページからもダウンロードできます)に必要事項を記入し、生涯学習課(東庁舎)へメール、ファクスもしくは直接生涯学習課までご提出ください。後日、こちらからご連絡します。
※職場体験受け入れ企業については、直接生涯学習課へご連絡ください。
まずはお気軽に、ご相談ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関する問合せ
教育部 生涯学習課
〒481-8501
愛知県北名古屋市熊之庄御榊60番地
電話:0568-22-1111
ファクス:0568-23-3160
メール:shogai@city.kitanagoya.lg.jp