北名古屋市体験活動ボランティア活動支援センター

ページ番号1004144  更新日 2025年5月1日

印刷大きな文字で印刷

「市体験活動ボランティア活動支援センター」では、子どもたちが保育園、学校や子ども会などで行う体験活動を支援しています。

当センターに登録されている個人と団体の指導者を、希望する活動内容に合わせてご紹介します。

体験活動の利用方法

  1. 利用を希望する方は、「相談記録表」に記入して、センターにお申込みください。
  2. 相談記録表を提出していただいた後、センターから指導者に依頼をします。
    ※指導者によっては、日程確認などに時間を要する場合があります。(1週間から2週間程度)
  3. センターから依頼者に結果を連絡します。指導者の連絡先をお伝えしますので、準備等について詳しく打ち合わせをしてください。
  4. 活動終了後、「利用報告書」に感想などを書いてセンターへご提出ください。

指導者登録

現在、当センターでは、体験活動の指導者を募集しています。音楽コンサートやものづくりなど、子どもたちが行う体験活動の指導をお願いします。

指導までの流れ

  1. センターへ登録
  2. 保育園や学校、子ども会が登録リストの中から希望する活動・日程をセンターへ申請
  3. センターから指導者へ指導の要請
  4. 指導者と依頼者で内容の相談

あなたの力を子どもたちのために役立て、自らも先生として刺激ある体験をしてみませんか。経験やレベルは問いません。登録申込み書に記入して、センターにお申込みください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関する問合せ

教育部 生涯学習課
〒481-8501
愛知県北名古屋市熊之庄御榊60番地
電話:0568-22-1111
ファクス:0568-23-3160
メール:shogai@city.kitanagoya.lg.jp