健康診査・がん検診の受診券
健診(検診)の受診には受診券が必要です
次の方には、令和7年度の受診券と健診ガイドを郵送します(6月初旬お届け)
- 北名古屋市国民健康保険に加入中の40歳以上の方(令和7年4月末までに加入手続きをした方)
- 後期高齢者医療に加入中の方
- 過去3年間に市のがん検診を一度でも受診した方
- 今年度中に20歳、30歳、35歳、40歳に達する方
- がん検診無料クーポン対象者【女性】21歳、41歳
※上記に該当されない方で、受診券の発行をご希望の場合は、個別に対応いたします。保健センターへご連絡ください(3月以降に新年度の受診券をご希望の場合は、5月中旬頃ご連絡ください)。
転入した方
受診券を発行して郵送しますので、保健センターにお電話ください。
なお、がん検診無料クーポン対象の年齢の方は、クーポン券の交換が必要ですので、転入前の自治体が交付したクーポン券を持って、保健センターにおいでください。(市町村によって無料クーポン対象者が異なります)
初めて市の健診を受ける方
過去3年間に一度も市の健診を受けていない方には受診券が送られません。受診券が必要な方は保健センターにお電話ください。
受診券を紛失した方
健診期間中であれば再発行が可能です。再発行手続きが必要ですので、保健センターまたは、国保医療課(東庁舎)においでください。
健康診査等受診券交付申請書は、保健センターにもご用意しておりますが、あらかじめ以下からダウンロードしてお持ちいただくことも可能です。
関連資料
受診方法などの詳細は、6月初旬ごろお届けする受診券に同封される「健診ガイド」からご確認いただけます。また、健診ガイドは以下のページからもご覧いただけます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関する問合せ
市民健康部 健康課(保健センター)
〒481-0041
愛知県北名古屋市九之坪笹塚1番地
電話:0568-23-4000
ファクス:0568-23-0501
メール:kenko@city.kitanagoya.lg.jp