集団健診の実施について

ページ番号1003346  更新日 2025年4月11日

印刷大きな文字で印刷

市では、各種健康診査や各種がん検診等を健康ドームで実施できる日程をご用意しています。

毎年7月から12月までの指定日に、完全予約制で実施します。

日程について

令和7年度は下記の日程で実施予定です。

各種健康診査、がん検診セット(胃がん検診、大腸がん検診、肺がん検診)

実施日

7月

27日(日曜日)、31日(木曜日)

8月

4日(月曜日)、19日(火曜日)、24日(日曜日)

9月

10日(水曜日)、20日(土曜日)、26日(金曜日)

10月

14日(火曜日)、18日(土曜日)、27日(月曜日)、31日(金曜日)

11月

10日(月曜日)、15日(土曜日)、18日(火曜日)、19日(水曜日)

12月

9日(火曜日)、10日(水曜日)、13日(土曜日)

※の日程は、乳がん検診(マンモ)も実施します(印の無い日程では、実施できません。ご注意ください)。

受付時間

  1. 午前8時40分から9時まで
  2. 午前9時10分から9時30分まで
  3. 午前9時40分から10時まで
  4. 午前10時10分から10時30分まで

子宮頸がん検診、乳がん検診

実施日

7月

27日(日曜日)、31日(木曜日)

8月

4日(月曜日)、19日(火曜日)、24日(日曜日)

9月

10日(水曜日)、20日(土曜日)、26日(金曜日)

10月

14日(火曜日)、18日(土曜日)、27日(月曜日)、31日(金曜日)

11月

10日(月曜日)、15日(土曜日)、18日(火曜日)、19日(水曜日)

12月

9日(火曜日)、10日(水曜日)

※の日程のみ、乳がん検診(超音波)を実施します(印の無い日程では、実施できません。ご注意ください)。

受付時間

  1. 午後1時から1時30分まで
  2. 午後1時45分から2時15分まで
  3. 午後2時30分から午後3時まで

予約方法

Webまたは予約専用コールセンターからご予約いただけます。

日程ごとに申込み期間が設けられておりますので、ご確認のうえ、期間内にご予約ください。

Web予約

申込み期間中に予約専用Webページにアクセスし、必要事項を入力してください。

予約の手順は以下からご確認いただけます。

予約が正常に進まないなどお困りの際は、保健センターまでお問い合わせください。

申込み期間および予約専用Webページ(24時間受付)

第1回

令和7年6月9日(月曜日)午前8時30分から6月10日(火曜日)午前8時30分まで

第2回

令和7年9月1日(月曜日)午前8時30分から9月2日(火曜日)午前8時30分まで

予約時の注意

Web予約が可能なメニューは以下の5つです

健診
メニュー
健診コース番号 内容
a 健診コース
【1】または【2】
健康診査(国保・後期)+がん検診セット または がん検診セット
※国民健康保険特定健診・後期高齢者医療健康診査の対象の方には、自動的に健康診査(国保・後期)が追加されます。不要の場合は、健診当日に受付で申し出てください。社会保険に加入の方の場合は、がん検診セットのみが予約されます
d 健診コース【3】 健康診査(ヤング・国保・後期)のみ
e 健診コース【5】 【午前】乳がん検診(マンモ)のみ
g 健診コース
【5】+【6】
乳がん検診(マンモ)と子宮頸がん検診のセット
h 健診コース
【4】+【6】
乳がん検診(超音波)と子宮頸がん検診のセット
予約に関する注意点(1)

複数の健診コースの予約を希望される場合、2回に分けて予約してください。

例1)健康診査(国保・後期)とがん検診セット、乳がん検診(マンモ)、子宮頸がん検診を予約したい場合

  • 1回目の予約→健診メニューa 健診コース【1】または【2】
  • 2回目の予約→健診メニューg 健診コース【5】+【6】
予約に関する注意点(2)

健診コース【4】乳がん検診(超音波)や【6】子宮頸がん検診を単独で予約したい場合は、予約専用コールセンターへお電話ください

予約専用コールセンター電話番号:0120-227-976
(受付は予約期間の午前8時30分から午後6時まで)

予約専用コールセンター

申込み期間

7月から9月までの日程

令和7年6月9日(月曜日)から11日(水曜日)まで

10月から12月までの日程

令和7年9月1日(月曜日)から3日(水曜日)まで

電話番号

0120-277-976

※携帯電話でもご利用可能です。ただし、IP電話などの一部の電話はご利用いただけません。

受付時間

午前8時30分から午後6時まで

ご利用上の注意

  • 予約は申込み順で承ります。定員を超えると申込み期間中でも予約受付を終了しますのでご了承ください。
  • 予約が集中し、電話がつながりにくい時間帯があります(最大25回線で対応しています)。
  • キャンセルや日時の変更は、申込み期間に予約専用コールセンターへご連絡ください。申込み期間外のご連絡は保健センターで承りますが、日程変更については、予約状況により対応が難しい場合があります。後半(10月から12月まで)の日程で再度ご予約いただくか、指定医療機関での受診もご検討ください。
  • がん検診セットのみをご希望された場合でも、国民健康保険特定健診や後期高齢者医療健康診査の対象の方には原則、健康診査(国保、後期)を追加させていただきます。不要の場合は、健診日当日にお申し出ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関する問合せ

市民健康部 健康課(保健センター)
〒481-0041
愛知県北名古屋市九之坪笹塚1番地
電話:0568-23-4000
ファクス:0568-23-0501
メール:kenko@city.kitanagoya.lg.jp