生涯学習講座
生涯学習学事業は、すべての市民が、生涯を通して人生を活躍できるよう、学び・活動の生涯学習学を提供する事業です。
令和7年度前期生涯学習講座
令和6年度生涯学習講座
令和6年度生涯学習講座の申込みは終了しました。
-
令和6年度前期生涯学習講座一覧(5月) (PDF 822.9KB)
-
令和6年度前期生涯学習講座一覧(6月) (PDF 782.7KB)
-
令和6年度後期生涯学習講座一覧(9・10月) (PDF 253.5KB)
-
令和6年度後期生涯学習講座一覧(1月) (PDF 1.0MB)
受講にあたる注意事項
- 受講の対象者
15歳以上(中学生除く)または講座ごとに定める対象者
市内在住・在勤の方を優先 - 受講料
大人400円
小・中学生300円
※受講料を支払った証明として「領収書またはレシート」を講座当日まで保管してください。
※受講料以外に材料費などが必要になる場合があります。 - 受講料の納付方法
申込み結果に記載されている期日までに以下のいずれかの場所で受講料を納付してください。
北名古屋市役所東庁舎生涯学習課窓口
名古屋芸術大学アートスクエア窓口 - 材料費
材料費は当日会場受付にて現金でお支払いください。
事前に受講をキャンセルした場合でも、準備の都合上、材料費の支払いが必要な場合がありますのでご了承ください。 - 託児
託児ありの場合のみ、事前申込みで託児を受け付けます(託児料はお子様1人500円です)。
託児のキャンセルは午前9時までに生涯学習課(0568-22-1111)にご連絡ください(それ以降のキャンセルや連絡がない場合は、キャンセル料が500円がかかります)。 - その他
定員の過半数に満たないなどの理由により、講座を中止する場合があります。
日程および講座内容は、都合により変更する場合があります。
親子講座以外は、お子さんと一緒に受講できません。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。