都市緑化推進事業
北名古屋市都市緑化推進事業補助金制度
北名古屋市では、あいち森と緑づくり税を活用して、民有地の緑化に関する費用の一部に対し、予算の範囲内で補助します。
緑の街並み推進事業
市内の市街化区域及び市街化調整区域内の既存集落において民有地の建物又は敷地の緑化を進める事業で、必要な要件を満たすものが対象です。
要件
- 緑化対象面積の合計が50平方メートル以上の緑化工事
- 生垣の場合は、延長15メートル以上の緑化工事
- 以下の条件を満たすもの
条件(以下のいずれかひとつ)
- 道路から眺望できること
- 不特定の人が立ち入って見ることができること
- 管理者の了承のもと見ることができるなど公開性があること
条件(生垣設置事業の場合は以下のすべて)
- 植栽の延長がすべて公道又は隣地境界に面していること
- 樹木の植栽が1メートルにつき2本以上であること
- 樹木の高さが宅地から60センチメートル以上であること
※ただし、緑化事業の契約後の申請は、対象外です(契約後の申請では、補助が受けられません)。
対象経費
屋上・壁面・空地・駐車場の緑化工事費用のうち、植栽・植栽基盤・かん水施設・園路整備に係る費用および生垣設置に係る工事費用です。ただし、植栽は、植栽した固体の生育期間が2年を見込めないものを除きます。
補助金額
対象経費の2分の1(上限500万円)で、次の条件の範囲内です。ただし、交付金額が10万円未満(生垣設定の場合は3万円未満)の場合は交付しません。
- 屋上緑化及び壁面緑化 緑化面積(平方メートル)×3万円
- 駐車場緑化 緑化面積(平方メートル)×2万円
- 空地緑化 緑化面積(平方メートル)×1万5千円
- 生垣設置 生垣の延長(メートル)×5千円
申請関係
- 要綱
北名古屋市都市緑化推進事業補助金交付要綱(PDF:255KB)
- 申請書及び実績報告書の様式
緑化推進事業の補助を申請される方は、お早めに事前相談をしていただきますようお願いします。
お問い合わせ
都市整備課
電話:0568-22-1111(代表)
ファクス:0568-25-5533
E-mail:toshi@city.kitanagoya.lg.jp