信用保証料補助
小規模企業等振興資金に係る信用保証料を補助する制度です。
補助対象制度名
|
融資金額
|
補助率
|
小規模企業等振興資金
(振)、(振小) |
1,000万円を超えるもの
|
30%
|
500万円を超えるものから
1,000万円以下 |
80%
|
|
300万円を超えるものから
500万円以下 |
90%
|
|
300万円以下
|
100%
|
※補助額の算出において、100円未満の端数は切り捨てます。
対象者
北名古屋市を経由して小規模企業等振興資金の申込み、融資を受けられた方(市外に住所を有する場合は、北名古屋市へ市民税を納めている方に限る。)ただし、過去、北名古屋市信用保証料補助金制度を利用した者であって、未だ返還金を納付していない方は補助申請できません。新たに申請する融資内容に繰上償還を含む場合も、これに含まれます。
申請方法
融資完了後3か月以内に下記の書類を商工農政課に提出してください。
必要書類
- 申請書(PDF形式103KB)
- 返戻保証料の振込についてのご案内の写し(繰上償還された場合)
- 市民税納税証明書(申請日の直近1年分の納期到来分)
- 補助金振込先が分かるもの
借換えにより繰上償還をする場合について
愛知県信用保証協会より返戻される保証料額に、前回融資時に受けた補助率を乗じた額を差し引いた額が、保証料補助額となります。
借換え以外により繰上償還をする場合について
愛知県信用保証協会より返戻される保証料額に、当該融資時に受けた補助率を乗じた額を市に返還していただきます。
お問い合わせ
商工農政課
電話:0568-22-1111(代表)
ファクス:0568-25-5533
E-mail:shoko@city.kitanagoya.lg.jp
業務内容
商工業
- 中小企業者向け融資制度
- 信用保証料補助
- 利子補給補助
- 中小企業信用保険法第2条(セーフティネット保証)認定について
- 中小企業等経営強化法に基づく「先端設備等導入計画」
- 創業支援等事業計画に基づく創業者支援
- 創業支援セミナー
企業立地
- 北名古屋市の支援情報
- 北名古屋市の支援認定企業
- 北名古屋市の立地計画
- 北名古屋市の紹介
- 北名古屋市の交通アクセス
- 北名古屋市の空き工場用地等
- 愛知県の支援情報
- 愛知ブランド企業
- 工場立地法
- メールマガジンのお知らせ
農業
雇用
消費生活
- 消費生活相談
- 販売商品の適正表示等の立入検査を実施します
- 愛知県消費生活モニターの募集(現在は募集しておりません)
- 多重債務者無料相談