投票日に投票所に行けない方へ

ページ番号1005556  更新日 2025年1月22日

印刷大きな文字で印刷

投票日に投票所に行くことができない方は、以下のような投票制度があります。ぜひ、ご検討ください。

期日前投票

レジャー、買物、冠婚葬祭、会社の出張、旅行などの理由で投票日に投票できない方は、投票日前に期日前投票ができます。

郵便などによる不在者投票

身体障害者手帳、戦傷者手帳および介護保険被保険者証をお持ちの方は、その傷害などの程度により、必要な手続きをしていただくと、郵便などによる不在者投票をすることができます。

選挙人名簿登録されていない市区町村での不在者投票

仕事などで他の市区町村に滞在中で、投票日に投票所に行けない方は、滞在先の市区町村で不在者投票ができます。

病院、老人ホームなどの指定施設での不在者投票

病院や老人ホームなどの施設のうち、不在者投票施設として指定されているところに入院中の方は、不在者投票ができます。

在外選挙制度

外国の居住する日本人に国政選挙の選挙権行使の機会を保障するための制度です。

このページに関する問合せ

総務部 総務課
〒481-8531
愛知県北名古屋市西之保清水田15番地
電話:0568-22-1111
ファクス:0568-24-0003
メール:somu@city.kitanagoya.lg.jp