公共施設に関する市民意識調査

ページ番号1006719  更新日 2025年5月1日

印刷大きな文字で印刷

 人口減少・少子高齢化が進むとともに、市民のみなさまの公共施設に対するニーズや利用方法が大きく変化する中、今後も持続的に公共施設を維持運営していくために、「北名古屋市公共施設適正配置計画」の策定を進めています。
 本調査は、市民のみなさまの公共施設全体に対する満足度や意識などを把握するために実施するものです。

実施期間

令和7年5月1日(木曜日)から5月21日(水曜日)まで

回答方法

以下のアンケートフォームにアクセスしご回答ください。

備考

  • 本調査の対象となる公共施設は、市民のみなさまが利用する公共施設すべてを対象とします。
    なお、建物の有無に関わらず、公園や運動広場なども含みます。
  • 各個別施設に対するご意見ご要望などをお伺いするものではありませんので、個別施設に関するご意見ご要望は、各施設の所管課へお願いします。
  • 本調査の結果については、取りまとめたうえで公共施設適正配置計画に掲載する場合があります。

このページに関する問合せ

総合政策部 政策調整課
〒481-8531
愛知県北名古屋市西之保清水田15番地
電話:0568-22-1111
ファクス:0568-25-1800
メール:seisaku@city.kitanagoya.lg.jp