第2次北名古屋市総合計画キックオフミーティング

ページ番号1005043  更新日 2025年2月28日

印刷大きな文字で印刷

第2次北名古屋市総合計画キックオフミーティング 地域の未来のために、今始めよう

今後10年間のまちづくりの指針となる第2次北名古屋市総合計画を策定することができました。

第2次北名古屋市総合計画は、現行の総合計画に続き、市民のみなさまがまちづくりの主役であり、市民のみなさまと行政との協働が、まちづくりを進めるうえで不可欠であることが大前提となっています。

つきましては、地域の未来のため、総合計画の理念を市全体で共有し、市民のみなさまと一緒にまちづくりを進めるための最初の一歩として、キックオフミーティングを開催いたします。

内容

写真:四日市大学学長 岩崎 恭典 氏
四日市大学学長
岩崎 恭典 氏
  1. 基調講演
    北名古屋市総合計画審議会会長を務めていただいた岩崎恭典氏(四日市大学学長)を迎え、「今なぜ、市民協働が求められるのか」をテーマとして、講演を行います。
  2. パネルディスカッション
    さまざまな分野で活躍中の市民により、「これから求められる市民、地域、団体、事業所等の役割」をテーマとして、公開討論を行います。

とき

平成30年1月27日(土曜日)
午後2時から4時まで (開場 午後1時30分)

ところ

文化勤労会館 大ホール

申込み

入場無料 (整理券不要)

結果報告

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関する問合せ

総合政策部 政策調整課
〒481-8531
愛知県北名古屋市西之保清水田15番地
電話:0568-22-1111
ファクス:0568-25-1800
メール:seisaku@city.kitanagoya.lg.jp