ごみ減量アイデアを募集しています
みなさまのごみ減量アイデアを募集しています
市一般廃棄物処理基本計画におけるごみ排出目標量を達成するべく、また、ごみ処理費用の削減を図るために、ごみ減量に取り組んでいます。
ごみ減量には行政の取組だけではなく、各家庭のアイデアを取り入れ、さらなるごみ減量につなげるため、みなさまがご家庭で日ごろ行っているごみ減量の方法を教えていただき、その方法を広く市民のみなさまにお知らせして、家庭から出るごみを少しでも減らしていきたいと思いますので、ぜひ下記「ごみ減量アイデア募集用紙」にご記入いただき環境課へお寄せください。
募集用紙は、西庁舎2階環境課でも受け取りができます。また、募集用紙の必要事項(住所、氏名、電話番号、減量のアイデア、減量の効果(重さや見た目など)、感想など)が記載されていれば、メール本文に記載してお寄せいただいても構いません。
アイデアの例
- 環境課で紹介されているダンボールコンポストを使っている。
- わざと小さいサイズの袋を使って、ごみを減らす。 など
なお、ご提供いただいたアイデアは、多くの方に実践していただけるように広報、環境課ホームページ等にて、掲載させていただく場合がございます。
このページに関する問合せ
生活安全部 環境課
〒481-8531
愛知県北名古屋市西之保清水田15番地
電話:0568-22-1111
ファクス:0568-25-0611
メール:kankyo@city.kitanagoya.lg.jp