児童クラブ
北名古屋市在住の市立小学校に在籍する児童を対象に、その保護者が労働などにより下校後や夏休みなどの期間に家庭にいない場合に、下記の場所に設置する「児童クラブ」で児童を預かります。
申込み
新規入所
令和7年度入所申込みについて
-
令和7年度児童クラブ利用申込みのご案内 (PDF 560.5KB)
- 児童クラブ及び放課後子ども教室利用申込み書 (Word 27.6KB)
-
児童クラブ及び放課後子ども教室利用申込み書(記載例) (PDF 165.1KB)
-
就労証明書 (Excel 58.9KB)
-
就労内容別に必要な添付書類一覧 (PDF 163.3KB)
令和6年度途中入所申込みについて
利用希望月の前月1日から20日まで
※20日が土曜日・日曜日・祝日の場合は、その前の平日
※「保育料・児童クラブ利用料等口座振替依頼(自動払込利用申込み)書」は子育て支援課、または各児童クラブで配布します。
対象児童
保護者が仕事や疾病などの理由で、下校後や夏休みなどの期間に家庭にいない市内在住の市立小学校に在籍する児童。
また、3年生から6年生は「放課後子ども教室」への登録も可能です。児童クラブのみの登録・放課後子ども教室のみの登録・児童クラブと放課後子ども教室両方の登録、いずれの方式も登録可能です。
※分散利用として放課後子ども教室の利用をお願いすることがあります。
児童クラブの利用
児童クラブ名 | 設置場所 | 電話 |
---|---|---|
師勝(ほほえみ・ゆめっ子・にこにこ)児童クラブ | 師勝小学校内 | 0568-21-1810 |
師勝東(ほほえみ・ゆめっ子)児童クラブ | 師勝東小学校内 | 0568-23-6233 |
師勝西(ほほえみ・ゆめっ子・にこにこ・未来っ子)児童クラブ | 師勝西小学校内 | 0568-23-6618 |
師勝南(ほほえみ・ゆめっ子)児童クラブ | 師勝南小学校内 | 0568-22-2395 |
師勝北(ほほえみ・ゆめっ子)児童クラブ | 師勝北小学校内 | 0568-22-7351 |
西春(ほほえみ・ゆめっ子)児童クラブ | 風と光こどもの国内 | 0568-22-1222 |
栗島(ほほえみ・ゆめっ子)児童クラブ | 栗島小学校内 | 0568-24-2221 |
五条(ほほえみ・ゆめっ子)児童クラブ | 五条小学校内 | 0568-24-5644 |
鴨田(ほほえみ・ゆめっ子)児童クラブ | 鴨田小学校内 | 0568-25-3266 |
白木(ほほえみ・ゆめっ子)児童クラブ | 白木小学校内 | 0568-22-4601 |
- 2クラブに分かれている児童クラブについては、1年生は「ほほえみ児童クラブ」、2年生から6年生は「ゆめっ子児童クラブ」になります。
- 師勝児童クラブは1年生は「ほほえみ児童クラブ」、2年生は「ゆめっ子児童クラブ」、3年生から6年生は「にこにこ児童クラブ」になります。
- 師勝西児童クラブは1年生は「ほほえみ児童クラブ」、2年生は「ゆめっ子児童クラブ」、3年生は「にこにこ児童クラブ」、4年生から6年生は「未来っ子児童クラブ」になります。
開所日および開所時間
開所日
月曜日から土曜日まで(祝日・年末年始を除く)
※土曜日は集中方式にて実施(師勝西児童クラブまたは西春児童クラブ)
開所時間
下校時から午後7時30分まで
ただし、学校休業日は、午前7時30分から午後7時30分まで
台風などの災害時の場合
※台風などの災害時の場合はこのとおりになります。
定員
1クラブ 30人から50人(児童クラブによって異なります)
利用料
基本利用料(月額)
一律 月額7,000円
生活保護受給世帯、児童扶養手当受給世帯、市民税非課税世帯等に該当する場合は、基本利用料月額の全額または一部を申請に基づき減免します。減免申請期限は毎月20日締切、翌月から減免適用となります。
延長利用料
一律 月額1,000円
利用時間
午後6時30分から7時30分までの利用
土曜日利用料
一律 月額1,000円
夏季休業日利用料
7月:1,000円、8月:2,500円
基本利用料に加算されます。
利用変更・利用辞退
児童クラブの利用内容の変更・辞退を希望する場合は、下記の様式に必要事項を記入し、現在利用している児童クラブへ変更希望月の前月20日まで(20日が土曜日・日曜日・祝日の場合は、その前の平日)にご提出をお願いします。
※基本利用料・延長利用料・土曜日利用料・夏季休業日利用料は、実際の利用の有無に関係なく、利用申込み書の申請内容によって料金が発生します。ご注意ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関する問合せ
福祉こども部 子育て支援課
〒481-8501
愛知県北名古屋市熊之庄御榊60番地
電話:0568-22-1111
ファクス:0568-23-3150
メール:kosodate@city.kitanagoya.lg.jp