地域包括ケア関連会議(令和4年度)
地域包括ケアシステム推進協議会
第2回
第1回
-
次第 (PDF 89.6KB)
-
資料1 第8期計画総合事業進捗状況 (PDF 363.6KB)
-
資料2-1 令和2年度の地域課題の中で、令和3年度に在宅医療連携協議会で優先とした課題 (PDF 377.2KB)
-
資料2-2 令和4年度に在宅医療連携協議会で優先する課題 (PDF 352.2KB)
-
資料3 地域課題(認知症総合支援事業) (PDF 308.2KB)
-
資料4 地域課題(生活支援体制構築事業) (PDF 493.4KB)
-
資料5 地域課題(在宅医療介護連携) (PDF 452.3KB)
-
資料6-1 推進協議会と計画策定プロセスの関係 (PDF 168.6KB)
-
資料6-2 スケジュール (PDF 311.8KB)
-
資料7 介護保険事業計画・高齢者福祉計画アンケート調査について (PDF 231.8KB)
在宅医療連携協議会
第3回
-
次第 (PDF 84.7KB)
-
資料1−1 地域課題の優先順位について (PDF 269.2KB)
-
資料1−3 愛知県高齢者移動支援モデル事業について (PDF 326.7KB)
-
資料2 高齢者の保健事業と介護予防等の一体的な実施について (PDF 1.9MB)
-
資料3−1 令和4年度自立支援型地域ケア会議 事例 (PDF 588.9KB)
-
資料3−2−1 令和4年度第1回自立支援型地域ケア会議 地域課題の整理 (PDF 321.7KB)
-
資料3−2−2 令和4年度第2回自立支援型地域ケア会議 地域課題の整理 (PDF 335.6KB)
-
資料3−2−3 令和4年度第3回自立支援型地域ケア会議 地域課題の整理 (PDF 333.5KB)
-
資料3−2−4 令和4年度第4回自立支援型地域ケア会議 地域課題の整理 (PDF 319.1KB)
-
委員名簿 (PDF 57.9KB)
-
結果(概要) (PDF 127.8KB)
第2回
-
次第 (PDF 93.0KB)
-
資料1−1 地域課題検討結果 (PDF 776.6KB)
-
資料1−2 地域課題の優先順位について (PDF 227.0KB)
-
資料2 「後期高齢者の質問票」の活用におけるアンケート調査結果 (PDF 135.6KB)
-
資料3 「通いの場」の情報活用におけるアンケート調査結果 (PDF 227.0KB)
-
資料4 ゴミ出しの問題における環境課の対応 (PDF 129.4KB)
-
資料5 北名古屋市介護保険事業計画・高齢者福祉計画策定スケジュール (PDF 312.6KB)
-
委員名簿 (PDF 57.9KB)
-
結果(概要) (PDF 105.0KB)
第1回
-
次第 (PDF 84.8KB)
-
資料1 令和3年度在宅医療連携協議会の検討結果 (PDF 117.5KB)
-
資料2 課題の抽出、対策案記入表 (PDF 567.5KB)
-
北名古屋市在宅医療連携協議会設置要綱 (PDF 115.8KB)
-
委員名簿 (PDF 57.9KB)
-
地域課題検討結果 (PDF 588.6KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関する問合せ
福祉こども部 高齢福祉課
〒481-8501
愛知県北名古屋市熊之庄御榊60番地
電話:0568-22-1111
ファクス:0568-26-4477
メール:korei@city.kitanagoya.lg.jp