北名古屋回想法シンポジウム2010 アクセス

ページ番号1003581  更新日 2025年1月24日

印刷大きな文字で印刷

アクセス 会場

シンポジウム会場:北名古屋市文化勤労会館

〒481-0039愛知県北名古屋市法成寺蔵化60番地
電話:0568-25-5111
西春駅から徒歩約25分、徳重・名古屋芸大駅から徒歩約20分。タクシー利用の場合約10分。

サテライト会場:北名古屋市歴史民俗資料館

〒481-8588愛知県北名古屋市熊之庄御榊53番地
電話:0568-25-3600
開館時間:午前9時から午後5時まで
西春駅から徒歩約25分、タクシー利用の場合約10分

サテライト会場:北名古屋市回想法センター

〒481-0001愛知県北名古屋市六ツ師704番地1
電話:0568-24-5337
開館時間:午前9時から午後4時まで
西春駅から徒歩約35分、タクシー利用の場合約10分

※当日は、西春駅と文化勤労会館を往復する無料バス、西春駅・歴史民俗資料館・回想法センター・文化勤労会館を廻る巡回バスを運行します(乗車人数に限りがあります)

アクセス 会場への交通案内

地図:文化勤労会館への経路と地図

アクセス 無料バス(片道)、サテライト会場巡回バス

開催期間は、無料バス(片道)および、サテライト会場巡回バスを運行します。メイン会場および、サテライト会場へどなたでも無料でご利用いただけます。なお、サテライト巡回バスは各会場をツアー形式で見学する内容ですので、途中からの参加はできません。

  • ※乗車人数に限りがあります。乗車の際は順番待ちにご協力ください。ご利用は先着順とさせていただきます。
  • ※6歳未満の方は補助具の関係により乗車はご遠慮くださいますようお願いいたします。
  • ※土曜日につきましては、既存の市内循環バス「きたバス」を運行しております。1回100円で乗車できますので、ご都合に合わせてご利用ください。
  • ※満員の場合はタクシーをご利用ください(片道1,000円前後です)。

無料バス乗り場

  • 西春駅:三菱東京UFJ銀行計算センター 南側
  • 文化勤労会館:南側正面玄関前

地図:西春駅と文化勤労会館のバス乗り場

無料バス(片道)

朝便 西春駅→文化勤労会館 8時00分~9時00分の間で15分毎に発車
昼便 西春駅→文化勤労会館 11時15分~12時35分の間で20分毎に発車
夕方便 文化勤労会館→西春駅 16時00分~17時00分の間で15分毎に発車

サテライト会場巡回バス

西春駅→歴史民俗資料館→回想法センター→文化勤労会館
各施設を30分程度見学します。コース途中からの参加はできません。

時刻表
  第1便(定員16人) 第2便(定員27人)
西春駅 9時15分発 9時30分発
歴史民俗資料館
回想法センター
文化勤労会館 10時55分着 11時10分着

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関する問合せ

回想法センター
〒481-0001
愛知県北名古屋市六ツ師704番地1
電話:0568-24-5337
ファクス:0568-24-5337
メール:kaisouhou@city.kitanagoya.lg.jp