総合福祉センター もえの丘 西ウィング
- 地域福祉センター
- 地域ふれあいセンター
- 高齢者健康センター
西ウィング「1F」
ふれあい健康ルーム
昇降式のステージと座席が整備されており、130人程度収用できるホールです。
発表会、サークル活動などに利用できます(要予約・有料)。また、専用利用のないときは、カラオケの個人利用(無料)ができます。
※夜間(午後6時から午後9時)のカラオケ利用は、当日の正午までに、受付にご連絡ください。
一般浴室
男女・1時間毎の交代制で、どなたでも入浴できます。一度に5~7人程度入浴できます。
利用時間/午前10時~午後6時
※現在、利用を中止しています。
教養・娯楽室
囲碁・将棋・テレビなどが備えてあり、ゆったりとくつろぐことができる和室です。
作業・日常動作訓練室 日常生活・社会適応訓練室 (デイサービスセンター)
日常の生活に伴う作業・動作・運動などの機能訓練を行います。
西ウイング[2F]
機能回復訓練室
電子浴治療器、マッサージ器、ビリヤードなどが備えてあり、健康管理に役立ちます。
栄養指導室
調理台5台を設け調理実習、指導などに利用いただけます。
また車椅子用の昇降式調理台も一台設けています。
健康相談室
歯科検診ができる設備も備えています。
青空テラス
ミニコンサートやイベントなどを行うことができる見晴らしの良い屋上のテラスです。
ブリッジ
センターの中央に位置し、西ウィングと東ウィングをつなぐかけ橋です。
このページに関する問合せ
福祉こども部 社会福祉課
〒481-8501
愛知県北名古屋市熊之庄御榊60番地
電話:0568-22-1111
ファクス:0568-23-3150
メール:shakai@city.kitanagoya.lg.jp