使用済の食用油を回収しています

北名古屋衛生組合・鴨田エコパークでは、生ごみ(主に野菜、果物くず)とし尿汚泥を混ぜ、メタン発酵させバイオガスを生成し、発電を行っています。
メタン発酵に食用油(サラダ油など)を加えることにより、メタンガスの生成が助成され発電量を増やすことができるため、各家庭で使用した食用油の回収を行っています。

回収日時

毎週月曜日から金曜日(祝日及び年末年始を除く) 午前9時から午後5時まで

回収にあたっての注意

ペットボトルに入れて、鴨田エコパークへお持ちください。

※消費期限が切れた物は、入っている容器のままで構いません。

回収する油は、サラダ油、ゴマ油などの食用のものに限ります。
固化剤で固めた油は、回収できません。(可燃ごみで出してください。)

問合せ先

  • 鴨田エコパーク
    電話:0568-23-7940
     
  • 環境課
    電話:0568-22-1111

お問い合わせ

環境課
電話:0568-22-1111(代表)
ファクス:0568-25-0611
E-mail:kankyo@city.kitanagoya.lg.jp

業務内容

浄化槽・し尿に関すること

犬・猫に関すること

公害・苦情に関すること

騒音・振動等の規制と届出に関すること

ごみ・資源に関すること

地球温暖化対策に関すること

墓地に関すること

環境調査に関すること

お知らせ

関連リンク