平成25年 議案・請願とその審議結果

ページ番号1005505  更新日 2025年1月24日

印刷大きな文字で印刷

※個人の住所・生年月日が含まれる議案は、原則として掲載していません。

第4回定例会(12月3日~12月20日)
議案番号 件名 上程日 議決日 付託委員会 議決結果
平成25年度北名古屋市一般会計補正予算(第3号)について 12月3日 12月20日 予算特別 原案可決
北名古屋市市税条例の一部を改正する条例について 12月3日 12月20日 総務 原案可決
北名古屋市国民健康保険税条例の一部を改正する条例について 12月3日 12月20日 福祉教育 原案可決
北名古屋市医療費支給条例の一部を改正する条例について 12月3日 12月20日 福祉教育 原案可決
北名古屋市児童館の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例について 12月3日 12月20日 福祉教育 原案可決
北名古屋市下水道条例の一部を改正する条例について 12月3日 12月20日 建設 原案可決
北名古屋市体育館の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例について 12月3日 12月20日 福祉教育 原案可決
北名古屋市農業共済事業実施条例を廃止する条例について 12月3日 12月20日 建設 原案可決
尾張農業共済事務組合規約の変更について 12月3日 12月20日 建設 原案可決
尾張農業共済事務組合の解散について 12月3日 12月20日 建設 原案可決
尾張農業共済事務組合の解散に伴う財産処分について 12月3日 12月20日 建設 原案可決
指定管理者の指定について(北名古屋市あけぼのふれあい会館) 12月3日 12月20日 福祉教育 原案可決
指定管理者の指定について(北名古屋市高齢者活動センターしあわせの家) 12月3日 12月20日 福祉教育 原案可決
指定管理者の指定について(北名古屋市高齢者活動センターふれあいの家) 12月3日 12月20日 福祉教育 原案可決
指定管理者の指定について(北名古屋市憩いの家とくしげ) 12月3日 12月20日 福祉教育 原案可決
議案第97号 人権擁護委員の候補者の推薦について(山田瑞代) 12月3日 12月3日 異議なし
新聞の軽減税率に関する意見書の提出について 12月20日 12月20日 原案可決
「緊急事態基本法」の早期制定を求める意見書の提出について 12月20日 12月20日 原案可決
請願番号 件名 受理日 議決日 付託委員会 議決結果
請願第3号 介護保険要支援者への保険給付継続のため、国に意見書提出を求める請願書 11月22日 12月20日 福祉教育 不採択
第3回定例会(8月27日~9月27日)
議案番号 件名 上程日 議決日 付託委員会 議決結果
平成24年度北名古屋市一般会計決算の認定について 8月27日 9月27日 決算特別 認定
平成24年度北名古屋市国民健康保険特別会計決算の認定について 8月27日 9月27日 決算特別 認定
平成24年度北名古屋市後期高齢者医療特別会計決算の認定について 8月27日 9月27日 決算特別 認定
平成24年度北名古屋市介護保険特別会計決算の認定について 8月27日 9月27日 決算特別 認定
平成24年度北名古屋市西春駅西土地区画整理事業特別会計決算の認定について 8月27日 9月27日 決算特別 認定
平成24年度北名古屋市公共下水道事業特別会計決算の認定について 8月27日 9月27日 決算特別 認定
平成24年度北名古屋市土地取得特別会計決算の認定について 8月27日 9月27日 決算特別 認定
平成25年度北名古屋市一般会計補正予算(第2号)について 8月27日 9月27日 予算特別 原案可決
平成25年度北名古屋市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)について 8月27日 9月27日 予算特別 原案可決
平成25年度北名古屋市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)について 8月27日 9月27日 予算特別 原案可決
平成25年度北名古屋市介護保険特別会計補正予算(第1号)について 8月27日 9月27日 予算特別 原案可決
平成25年度北名古屋市西春駅西土地区画整理事業特別会計補正予算(第1号)について 8月27日 9月27日 予算特別 原案可決
平成25年度北名古屋市公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)について 8月27日 9月27日 予算特別 原案可決
北名古屋市子ども・子育て会議条例の制定について 8月27日 9月27日 福祉教育 原案可決
西春日井広域事務組合規約の変更について 8月27日 9月27日 建設 原案可決
北名古屋市公共下水道久地野ポンプ場設備建設工事委託に関する基本協定の締結について 8月27日 8月27日 原案可決
工事請負契約の締結について(西庁舎耐震改修等工事) 8月27日 8月27日 原案可決
定数改善計画の早期策定・実施と義務教育費国庫負担制度の堅持及び拡充を求める意見書の提出について 9月27日 9月27日 原案可決
地方税財源の充実確保を求める意見書の提出について 9月27日 9月27日 原案可決
第2回定例会(6月3日~6月25日)
議案番号 件名 上程日 議決日 付託委員会 議決結果
平成25年度北名古屋市一般会計補正予算(第1号)について 6月3日 6月25日 予算特別 原案可決
平成25年度北名古屋市公共下水道事業特別会計補正予算(第1号)について 6月3日 6月25日 予算特別 原案可決
北名古屋市新型インフルエンザ等対策本部条例の制定について 6月3日 6月25日 福祉教育 原案可決
北名古屋市職員定数条例等の一部を改正する条例について 6月3日 6月25日 総務 原案可決
北名古屋市市税条例の一部を改正する条例について 6月3日 6月25日 総務 原案可決
北名古屋市都市計画税条例の一部を改正する条例について 6月3日 6月25日 総務 原案可決
北名古屋市保育所条例の一部を改正する条例等の一部を改正する条例について 6月3日 6月25日 福祉教育 原案可決
第2回臨時会(5月13日)
議案番号 件名 上程日 議決日 付託委員会 議決結果
専決処分の承認を求めることについて 5月13日 5月13日 総務 承認
北名古屋市国民健康保険税条例の一部を改正する条例について 5月13日 5月13日 福祉教育 原案可決
議案第54号 北名古屋市教育委員会委員の任命について(池山健次) 5月13日 5月13日 原案同意
議案第55号 北名古屋市監査委員の選任について(沢田哲) 5月13日 5月13日 原案同意
第1回定例会(2月25日~3月22日)
議案番号 件名 上程日 議決日 付託委員会 議決結果
平成24年度北名古屋市一般会計補正予算(第3号)について 2月25日 3月22日 予算特別 原案可決
平成24年度北名古屋市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)について 2月25日 3月22日 予算特別 原案可決
平成24年度北名古屋市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)について 2月25日 3月22日 予算特別 原案可決
平成24年度北名古屋市介護保険特別会計補正予算(第2号)について 2月25日 3月22日 予算特別 原案可決
平成24年度北名古屋市西春駅西土地区画整理事業特別会計補正予算(第2号)について 2月25日 3月22日 予算特別 原案可決
平成24年度北名古屋市公共下水道事業特別会計補正予算(第3号)について 2月25日 3月22日 予算特別 原案可決
平成25年度北名古屋市一般会計予算について 2月25日 3月22日 予算特別 原案可決
平成25年度北名古屋市土地取得特別会計予算について 2月25日 3月22日 予算特別 原案可決
平成25年度北名古屋市国民健康保険特別会計予算について 2月25日 3月22日 予算特別 原案可決
平成25年度北名古屋市後期高齢者医療特別会計予算について 2月25日 3月22日 予算特別 原案可決
平成25年度北名古屋市介護保険特別会計予算について 2月25日 3月22日 予算特別 原案可決
平成25年度北名古屋市西春駅西土地区画整理事業特別会計予算について 2月25日 3月22日 予算特別 原案可決
平成25年度北名古屋市公共下水道事業特別会計予算について 2月25日 3月22日 予算特別 原案可決
北名古屋市議会政務活動費の交付に関する条例の制定について 2月25日 2月25日 総務 原案可決
北名古屋市統括参事の設置に関する条例の制定について 2月25日 3月22日 総務 原案可決
北名古屋市一般職の任期付職員の採用に関する条例の制定について 2月25日 3月22日 総務 原案可決
北名古屋市地域公共交通会議条例の制定について 2月25日 3月22日 建設 原案可決
北名古屋市保健衛生推進協議会条例の制定について 2月25日 3月22日 福祉教育 原案可決
北名古屋市予防接種対策協議会条例の制定について 2月25日 3月22日 福祉教育 原案可決
北名古屋市指定地域密着型サービス事業者及び指定地域密着型介護予防サービス事業者の指定に関する基準を定める条例の制定について 2月25日 3月22日 福祉教育 原案可決
北名古屋市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例の制定について 2月25日 3月22日 福祉教育 原案可決
北名古屋市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の制定について 2月25日 3月22日 福祉教育 原案可決
北名古屋市老人ホーム入所判定委員会条例の制定について 2月25日 3月22日 福祉教育 原案可決
北名古屋市地域包括支援センター運営協議会条例の制定について 2月25日 3月22日 福祉教育 原案適任
北名古屋市道路構造の技術的基準を定める条例の制定について 2月25日 3月22日 建設 原案可決
北名古屋市道路に設ける案内標識等の寸法を定める条例の制定について 2月25日 3月22日 建設 原案可決
北名古屋市準用河川に係る河川管理施設等の構造の技術的基準を定める条例の制定について 2月25日 3月22日 建設 原案同意
北名古屋市移動等円滑化のために必要な道路の構造に関する基準を定める条例の制定について 2月25日 3月22日 建設 原案同意
北名古屋市移動等円滑化のために必要な特定公園施設の設置に関する基準を定める条例の制定について 2月25日 3月22日 建設 原案可決
北名古屋市公共下水道及び都市下水路の構造の基準等を定める条例の制定について 2月25日 3月22日 建設 原案可決
北名古屋市就学指導委員会条例の制定について 2月25日 3月22日 福祉教育 原案可決
北名古屋市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例について 2月25日 3月22日 総務 原案可決
北名古屋市特別職の職員で常勤のものの給料の特例に関する条例等の一部を改正する条例について 2月25日 3月22日 総務 原案可決
北名古屋市自転車等の放置の防止に関する条例及び北名古屋市環境基本条例の一部を改正する条例について 2月25日 3月22日 建設 原案可決
北名古屋市消防団条例の一部を改正する条例について 2月25日 3月22日 建設 原案可決
北名古屋市消防賞じゅつ金及び殉職者特別賞じゅつ金条例の一部を改正する条例について 2月25日 3月22日 建設 原案可決
地域社会における共生の実現に向けて新たな障害保健福祉施策を講ずるための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例について 2月25日 3月22日 福祉教育 原案可決
北名古屋市保育所条例の一部を改正する条例について 2月25日 3月22日 福祉教育 原案可決
北名古屋市旅館建築の規制に関する条例の一部を改正する条例について 2月25日 3月22日 建設 原案可決
北名古屋市都市公園条例の一部を改正する条例について 2月25日 3月22日 建設 原案可決
北名古屋市駅前地区開発調査委員会条例を廃止する条例について 2月25日 3月22日 建設 原案可決
和解及び損害賠償の額の決定について 2月25日 3月22日 建設 原案可決
工事請負契約の締結について(児童センター建設工事) 2月25日 2月25日 原案可決
議案第45号 北名古屋市固定資産評価審査委員会委員の選任について(赤堀晋) 2月25日 2月25日 異議なし
議案第46号 人権擁護委員の候補者の推薦について(大野洋子) 2月25日 2月25日 原案適任
北名古屋市議会基本条例の一部を改正する条例について 2月25日 2月25日 原案可決
北名古屋市議会委員会条例の一部を改正する条例について 2月25日 2月25日 原案可決
北名古屋市議会会議規則の一部を改正する規則について 2月25日 2月25日 原案可決
北名古屋市情報公開条例等の一部を改正する条例について 3月5日 3月22日 総務 原案可決
北名古屋市道路占用料条例及び北名古屋市行政財産使用料条例の一部を改正する条例について 3月5日 3月22日 建設 原案可決
第1回臨時会(1月16日)
議案番号 件名 上程日 議決日 付託委員会 議決結果
土地の取得について 1月16日 1月16日 原案可決

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関する問合せ

議事課
〒481-8501
愛知県北名古屋市熊之庄御榊60番地
電話:0568-22-1111
ファクス:0568-23-3140
メール:giji@city.kitanagoya.lg.jp