令和2年 議案・請願とその審議結果
※個人の住所・生年月日が含まれる議案は、原則として掲載していません。
第4回定例会(11月27日から12月23日まで)
議案番号 |
件名 |
上程日 |
議決日 |
付託委員会 |
議決結果 |
|
北名古屋市職員の給与に関する条例の一部改正について |
11月27日 |
11月27日 |
総務 |
原案可決 |
|
北名古屋市特別職の職員で常勤のものの給与及び旅費に関する条例の一部改正について |
11月27日 |
11月27日 |
総務 |
原案可決 |
|
北名古屋市議会の議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部改正について |
11月27日 |
11月27日 |
総務 |
原案可決 |
|
愛知県市町村職員退職手当組合を組織する地方公共団体の数の減少及び規約の変更について |
11月27日 |
12月23日 |
総務 |
原案可決 |
|
令和2年度北名古屋市一般会計補正予算(第6号)について |
11月27日 |
12月23日 |
予算決算 |
原案可決 |
|
北名古屋市廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部改正について |
11月27日 |
12月23日 |
建設 |
原案可決 |
|
北名古屋市後期高齢者医療に関する条例等の一部改正について |
11月27日 |
12月23日 |
福祉教育 |
原案可決 |
|
北名古屋市健康ドームの設置及び管理に関する条例の一部改正について |
11月27日 |
12月23日 |
福祉教育 |
原案可決 |
|
令和2年度北名古屋市介護保険特別会計補正予算(第2号)について |
11月27日 |
12月23日 |
予算決算 |
原案可決 |
|
北名古屋市ふれあい施設の設置及び管理に関する条例の廃止について |
11月27日 |
12月23日 |
福祉教育 |
原案可決 |
|
北名古屋市保育所条例の一部改正について |
11月27日 |
12月23日 |
福祉教育 |
原案可決 |
|
指定管理者の指定について(北名古屋市陽だまりハウス) |
11月27日 |
12月23日 |
福祉教育 |
原案可決 |
|
指定管理者の指定について(北名古屋市井瀬木児童館) |
11月27日 |
12月23日 |
福祉教育 |
原案可決 |
|
指定管理者の指定について(北名古屋市六ツ師児童館) |
11月27日 |
12月23日 |
福祉教育 |
原案可決 |
|
北名古屋市次世代企業立地促進条例の廃止について |
11月27日 |
12月23日 |
建設 |
原案可決 |
議案第89号 |
人権擁護委員の候補者の推薦について(大野直子) |
11月27日 |
11月27日 |
ー |
異議なし |
議案第90号 |
人権擁護委員の候補者の推薦について(武石和子) |
11月27日 |
11月27日 |
ー |
異議なし |
|
防災・減災、国土強靭化対策の継続・拡充を求める意見書の提出について |
11月27日 |
11月27日 |
ー |
原案可決 |
第3回定例会(8月26日から9月25日まで)
議案番号 |
件名 |
上程日 |
議決日 |
付託委員会 |
議決結果 |
|
令和元年度北名古屋市一般会計決算の認定について |
8月26日 |
9月25日 |
予算決算 |
認定 |
|
令和元年度北名古屋市土地取得特別会計決算の認定について |
8月26日 |
9月25日 |
予算決算 |
認定 |
|
令和元年度北名古屋市国民健康保険特別会計決算の認定について |
8月26日 |
9月25日 |
予算決算 |
認定 |
|
令和元年度北名古屋市後期高齢者医療特別会計決算の認定について |
8月26日 |
9月25日 |
予算決算 |
認定 |
|
令和元年度北名古屋市介護保険特別会計決算の認定について |
8月26日 |
9月25日 |
予算決算 |
認定 |
|
令和元年度北名古屋市北名古屋沖村西部土地区画整理事業特別会計決算の認定について |
8月26日 |
9月25日 |
予算決算 |
認定 |
|
令和元年度北名古屋市公共下水道事業特別会計決算の認定について |
8月26日 |
9月25日 |
予算決算 |
認定 |
|
北名古屋市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部改正について |
8月26日 |
9月25日 |
総務 |
原案可決 |
|
令和2年度北名古屋市一般会計補正予算(第5号)について |
8月26日 |
9月25日 |
予算決算 |
原案可決 |
|
令和2年度北名古屋市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)について |
8月26日 |
9月25日 |
予算決算 |
原案可決 |
|
令和2年度北名古屋市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)について |
8月26日 |
9月25日 |
予算決算 |
原案可決 |
|
令和2年度北名古屋市介護保険特別会計補正予算(第1号)について |
8月26日 |
9月25日 |
予算決算 |
原案可決 |
|
北名古屋市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について |
8月26日 |
9月25日 |
福祉教育 |
原案可決 |
|
北名古屋市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部改正について |
8月26日 |
9月25日 |
福祉教育 |
原案可決 |
|
令和2年度北名古屋市北名古屋沖村西部土地区画整理事業特別会計補正予算(第1号)について |
8月26日 |
9月25日 |
予算決算 |
原案可決 |
|
財産の取得について(タブレット端末等購入) |
9月7日 |
9月25日 |
福祉教育 |
原案可決 |
|
定数改善計画の早期策定・実施と義務教育費国庫負担制度の堅持及び拡充を求める意見書の提出について |
9月25日 |
9月25日 |
ー |
原案可決 |
|
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源の確保を求める意見書の提出について |
9月25日 |
9月25日 |
ー |
原案可決 |
第2回臨時会(7月21日)
議案番号 |
件名 |
上程日 |
議決日 |
付託委員会 |
議決結果 |
|
令和2年度北名古屋市一般会計補正予算(第4号)について |
7月21日 |
7月21日 |
予算決算 |
原案可決 |
第2回定例会(5月18日から6月25日まで)
議案番号 |
件名 |
上程日 |
議決日 |
付託委員会 |
議決結果 |
|
北名古屋市市税条例等の一部改正について |
5月18日 |
6月5日 |
総務 |
原案可決 |
|
北名古屋市都市計画税条例の一部改正について |
5月18日 |
6月5日 |
総務 |
原案可決 |
|
北名古屋市消防団員等公務災害補償条例の一部改正について |
5月18日 |
6月5日 |
建設 |
原案可決 |
|
尾張市町交通災害共済組合規約の変更について |
5月18日 |
6月5日 |
建設 |
原案可決 |
|
尾張市町交通災害共済組合の解散について |
5月18日 |
6月5日 |
建設 |
原案可決 |
|
尾張市町交通災害共済組合の解散に伴う財産処分について |
5月18日 |
6月5日 |
建設 |
原案可決 |
|
北名古屋市手数料条例の一部改正について |
5月18日 |
6月5日 |
福祉教育 |
原案可決 |
|
北名古屋市国民健康保険税条例の一部改正について |
5月18日 |
6月5日 |
福祉教育 |
原案可決 |
|
北名古屋市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について |
5月18日 |
6月5日 |
福祉教育 |
原案可決 |
|
北名古屋市空家等の適切な管理に関する条例の制定について |
5月18日 |
6月5日 |
建設 |
原案可決 |
|
北名古屋市児童遊園の設置及び管理に関する条例の一部改正について |
5月18日 |
6月5日 |
建設 |
原案可決 |
議案第46号 |
北名古屋市教育委員会委員の任命について(鈴野範子) |
5月18日 |
5月18日 |
ー |
原案同意 |
議案第47号 |
北名古屋市教育委員会委員の任命について(寺川理絵) |
5月18日 |
5月18日 |
ー |
原案同意 |
議案第48号 |
北名古屋市監査委員の選任について(渡邊幸子) |
5月18日 |
5月18日 |
ー |
原案同意 |
|
北名古屋市特別職の職員で常勤のものの給与及び旅費に関する条例の特例を定める条例の制定について |
5月28日 |
5月28日 |
総務 |
原案可決 |
|
北名古屋市統括参事の設置に関する条例の特例を定める条例の制定について |
5月28日 |
5月28日 |
総務 |
原案可決 |
|
令和2年度北名古屋市一般会計補正予算(第2号)について |
5月28日 |
5月28日 |
予算決算 |
原案可決 |
|
北名古屋市議会の議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の特例を定める条例の制定について |
5月28日 |
5月28日 |
ー |
原案可決 |
|
令和2年度北名古屋市一般会計補正予算(第3号)について |
6月25日 |
6月25日 |
予算決算 |
原案可決 |
|
北名古屋市児童クラブ設置条例の一部改正について |
6月25日 |
6月25日 |
福祉教育 |
原案可決 |
第1回臨時会(5月8日)
議案番号 |
件名 |
上程日 |
議決日 |
付託委員会 |
議決結果 |
|
令和2年度北名古屋市一般会計補正予算(第1号)について |
5月8日 |
5月8日 |
予算決算 |
原案可決 |
|
令和2年度北名古屋市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)について |
5月8日 |
5月8日 |
予算決算 |
原案可決 |
|
北名古屋市国民健康保険条例の一部改正について |
5月8日 |
5月8日 |
福祉教育 |
原案可決 |
|
北名古屋市後期高齢者医療に関する条例の一部改正について |
5月8日 |
5月8日 |
福祉教育 |
原案可決 |
第1回定例会(2月26日から3月23日まで)
議案番号 |
件名 |
上程日 |
議決日 |
付託委員会 |
議決結果 |
|
行政手続等における情報通信の技術の利用に関する法律の一部改正に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について |
2月26日 |
3月23日 |
総務 |
原案可決 |
|
北名古屋市職員の服務の宣誓に関する条例の一部改正について |
2月26日 |
3月23日 |
総務 |
原案可決 |
|
北名古屋市議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例の一部改正について |
2月26日 |
3月23日 |
総務 |
原案可決 |
|
北名古屋市統括参事の設置に関する条例の一部改正について |
2月26日 |
3月23日 |
総務 |
原案可決 |
|
令和元年度北名古屋市一般会計補正予算(第6号)について |
2月26日 |
3月23日 |
予算決算 |
原案可決 |
|
令和2年度北名古屋市一般会計予算について |
2月26日 |
3月23日 |
予算決算 |
原案可決 |
|
令和2年度北名古屋市土地取得特別会計予算について |
2月26日 |
3月23日 |
予算決算 |
原案可決 |
|
北名古屋市消防団条例の一部改正について |
2月26日 |
3月23日 |
建設 |
原案可決 |
|
令和元年度北名古屋市国民健康保険特別会計補正予算(第3号)について |
2月26日 |
3月23日 |
予算決算 |
原案可決 |
|
令和2年度北名古屋市国民健康保険特別会計予算について |
2月26日 |
3月23日 |
予算決算 |
原案可決 |
|
令和元年度北名古屋市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)について |
2月26日 |
3月23日 |
予算決算 |
原案可決 |
|
令和2年度北名古屋市後期高齢者医療特別会計予算について |
2月26日 |
3月23日 |
予算決算 |
原案可決 |
|
北名古屋市印かん条例の一部改正について |
2月26日 |
3月23日 |
福祉教育 |
原案可決 |
|
北名古屋市手数料条例の一部改正について |
2月26日 |
3月23日 |
福祉教育 |
原案可決 |
|
北名古屋市国民健康保険税条例の一部改正について |
2月26日 |
3月23日 |
福祉教育 |
原案可決 |
|
北名古屋市医療費支給条例の一部改正について |
2月26日 |
3月23日 |
福祉教育 |
原案可決 |
|
北名古屋市歯と口腔(くう)の健康づくり推進条例の制定について |
2月26日 |
3月23日 |
福祉教育 |
原案可決 |
|
令和2年度北名古屋市介護保険特別会計予算について |
2月26日 |
3月23日 |
予算決算 |
原案可決 |
|
北名古屋市介護保険条例の一部改正について |
2月26日 |
3月23日 |
福祉教育 |
原案可決 |
|
令和元年度北名古屋市北名古屋沖村西部土地区画整理事業特別会計補正予算(第2号)について |
2月26日 |
3月23日 |
予算決算 |
原案可決 |
|
令和2年度北名古屋市北名古屋沖村西部土地区画整理事業特別会計予算について |
2月26日 |
3月23日 |
予算決算 |
原案可決 |
|
令和元年度北名古屋市公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)について |
2月26日 |
3月23日 |
予算決算 |
原案可決 |
|
令和2年度北名古屋市下水道事業会計予算について |
2月26日 |
3月23日 |
予算決算 |
原案可決 |
|
名古屋都市計画事業北名古屋沖村西部土地区画整理事業施行条例の一部改正について |
2月26日 |
3月23日 |
建設 |
原案可決 |
|
市道路線の認定及び廃止について |
2月26日 |
3月23日 |
建設 |
原案可決 |
|
北名古屋市公民館の設置及び管理に関する条例の一部改正について |
2月26日 |
3月23日 |
福祉教育 |
原案可決 |
|
北名古屋市運動広場等の設置及び管理に関する条例の一部改正について |
2月26日 |
3月23日 |
福祉教育 |
原案可決 |
|
令和元年度北名古屋市一般会計補正予算(第7号)について |
3月6日 |
3月23日 |
予算決算 |
原案可決 |
|
新型コロナウイルス感染症対策に関する意見書の提出について |
3月6日 |
3月6日 |
ー |
原案可決 |
|
子ども医療費助成制度の拡充等を求める意見書の提出について |
3月23日 |
3月23日 |
ー |
原案可決 |
このページに関する問合せ
議事課
〒481-8501
愛知県北名古屋市熊之庄御榊60番地
電話:0568-22-1111
ファクス:0568-23-3140
メール:giji@city.kitanagoya.lg.jp