家庭教育推進事業
家庭教育推進事業は、子育て中の方が安心して家庭教育を行うために、家庭教育の重要性や子育てに関する知識の習得など、学習機会を提供する事業です。
家庭教育推進研修会
講師 愛知県教育委員会尾張教育事務所 家庭教育コーディネーター 大山 由利代氏
内容 子どもが小学校に入学するまでに家庭でできることは何か?子育てに悩んだ際に相談するところはどこか?そんな疑問が解決します。動画は、令和3年度に撮影したものです。
動画で学ぶ!子育て支援講座
これから親になる方や、子育て中の方を対象に、子育てに役立つ知識を提供する動画を配信します。
配信期間 令和4年10月3日(月曜日)から令和5年3月31日(金曜日)まで
親子で一緒に簡単な工作をしてみよう!
講師 みらい子育てネット北なごや 舟橋 智子氏
内容 身近にあるストローや画用紙等の材料を使って、親子で作って遊べる簡単な工作をします。
ストローロケットの工作
パタパタちょうちょの工作
【針を使わない】フェルトで秋のモチーフ壁飾り
親子でヨガをして体を動かそう!
講師 ヨガインストラクター KAYO氏
内容 子育ての間のリフレッシュや心身のリラックスのためのヨガや、子どもと一緒にできる簡単なヨガを紹介します。
【腰痛・肩こりに効く】リラックスのためのヨガ
家族でできるヨガ
お問い合わせ
生涯学習課
電話:0568-22-1111(代表)
ファクス:0568-23-3150
E-mail:shogai@city.kitanagoya.lg.jp
業務内容
- 生涯学習課の業務内容
- 教育委員会基本方針(PDF形式 252KB)
教育支援推進事業
生涯学習事業
社会教育
- はたちのつどい(旧成人のつどい)
- 北名古屋市体験活動ボランティア活動支援センター
- 学校支援/学生ボランティア/キャリア教育支援
- 北名古屋市少年少女発明クラブ(外部リンク)
- 北名古屋市少年少女発明クラブ指導員募集