被相続人居住用家屋等確認書について
「被相続人居住用家屋等確認書」とは
空き家の発生を抑制するための特例措置として、相続した家屋およびその敷地を譲渡した際、一定の要件を満たした場合に限り、譲渡所得から3,000万円が特別控除されます。
「被相続人居住用家屋等確認書」は、この特別控除を受けるために必要なものです。
この適用を受けるために満たすべき要件や、詳細の確認については下記国土交通省ウェブサイトをご覧ください。
「被相続人居住用家屋等確認書」の発行
施設管理課窓口にて、「被相続人居住用家屋等確認書」を発行します。
下記リンクより申請書をダウンロードしてご記入のうえ、必要書類を添付して2部提出してください。
【様式】被相続人居住用家屋確認申請書・確認書 様式1−1(国土交通省ホームページリンク)(Word 88KB)
【様式】被相続人居住用家屋確認申請書・確認書 様式1−2(国土交通省ホームページリンク)(Word 92KB)
【様式】被相続人居住用家屋確認申請書・確認書 様式1−3(国土交通省ホームページリンク)(Word 100KB)
関連リンク
お問い合わせ
施設管理課
電話:0568-22-1111(代表)
ファクス:0568-25-5533
E-mail:shisetsu@city.kitanagoya.lg.jp
業務内容
道路、河川、公園
- 道路・水路の占用許可について
- 道路承認工事について
- 官民境界立会について
- 雨水貯留施設設置に関する助成について
- 都市公園・児童遊園に関する管理について
- 橋梁長寿命化修繕計画について
- 道路台帳図の閲覧について(都市計画地図情報)
建築行為
耐震化促進
- 北名古屋市耐震改修促進計画ついて
- 北名古屋市住宅耐震化緊急促進プログラムについて
- 民間木造住宅耐震診断について
- 民間非木造住宅耐震診断費補助について
- 民間木造住宅耐震改修費補助について
- 民間木造住宅段階的耐震改修費補助について
- 民間木造住宅耐震シェルター整備費補助について
- ブロック塀等撤去費補助について
- 民間木造住宅除却工事費補助について
- 代理受領制度について