公共施設予約システムの利用

ページ番号1004128  更新日 2025年1月22日

印刷大きな文字で印刷

利用の流れ

公共施設予約システムを利用される場合は、利用者登録をした後に、窓口にて本人確認が必要です。その後、施設予約が可能になります。

利用者登録方法

詳細については、利用者登録方法をご覧ください。

コミュニティセンター、健康ドーム、総合福祉センターもえの丘、名古屋芸術大学アートスクエア、総合運動広場(グラウンド、テニスコート)

抽選受付 結果公表 入金期限 空き施設予約開始
毎月1〜5日 毎月7日 午前10時 毎月13日 毎月14日 午前10時〜

総合体育館

抽選受付 結果公表 入金期限 空き施設予約開始
毎月7〜11日 毎月13日 午前10時 毎月19日

毎月20日 午前10時〜

  • 期限までに入金されない場合、抽選結果を無効とし空き施設として開放します。
  • 休館日にかかわらず、3月から上記日程で毎月予約システムを運用しますが、日程などが変わる場合はあらかじめお知らせします。
  • 空き施設の予約は、申込み日を含め7日後が入金期限となります。

【オンラインを利用しない場合】
施設職員が入力してオンライン抽選に参加します。抽選受付期間中に申請書を施設へ提出し、結果公表後に施設で抽選結果を確認して、入金など手続きをしてください(休館日、入金可能時間などに注意してください)。

問合せ

施設 連絡先
コミュニティセンター

0568-22-1111 内線2175

平日午前9時から午後5時まで

健康ドーム

0568-23-7006

開館日 午前8時30分から午後8時まで

総合福祉センターもえの丘

0568-26-2888

開館日 午前9時から午後5時まで

名古屋芸術大学アートスクエア

0568-25-5111

開館日 午前9時から午後5時まで

総合体育館、総合運動広場(グラウンド、テニスコート)

新川東部浄化センターサッカー広場、親水運動広場

0568-24-0661

総合体育館

開館日 午前9時から午後5時まで

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関する問合せ

教育部 生涯学習課
〒481-8501
愛知県北名古屋市熊之庄御榊60番地
電話:0568-22-1111
ファクス:0568-23-3160
メール:shogai@city.kitanagoya.lg.jp