令和元年度エリアマネジメントプロジェクト活動

ページ番号1005083  更新日 2025年1月30日

印刷大きな文字で印刷

令和元年度のエリアマネジメントプロジェクトの活動は終了しました。

『えきつな』リノベーションワークショップ第2弾開催が決定しました!

前回ご好評いただいた、えきつな リノベーションワークショップの第2弾の開催が決定しました。
今回は壁のペンキ塗りと床のクリア塗装を行います。
ご都合のよい時間帯でのご参加大歓迎!誰でも簡単に参加できる内容のワークショップです。ぜひお気軽にご参加ください!

日時

令和2年2月29日(土曜日) 午前10時から午後3時 開催延期

場所

名古屋芸術大学地域交流LABO

参加費

無料

持ち物

飲み物・軍手

申込み方法

お名前・連絡の付きやすい番号・参加人数・参加希望時間帯を下記お問合せ先までご連絡ください。
申込み締め切り:令和2年2月21日(金曜日)

参考タイムスケジュール

  1. 午前10時から11時まで 養生作業
  2. 午前11時から正午まで 壁ペンキ塗り
    正午から午後1時まで 作業休憩
  3. 午後1時から2時まで 壁ペンキ塗り
  4. 午後2時から3時まで 床クリア塗装

注意事項 ※必ずご一読ください

  • ※当日の作業の進捗によりタイムスケジュールの順番や作業時間が変更となる恐れがあります。
  • ※塗料は衣服に付くと落ちないため、必ず汚れてもよい服装でお越しください。
  • ※本ワークショップは事前申込み制となります。お申込みをせず当日参加は出来ませんのでご注意ください。
  • ※昼食は各自ご用意ください。
  • ※小学生以下の方は必ず保護者同伴でご参加ください。

徳重・名古屋芸大駅周辺エリアマネジメントプロジェクト『えきつな』とは

概要・過年度の活動については次のリンクをご確認ください。

令和元年度の活動について

かわら版について

当日の様子をかわら版としてまとめました。
ぜひ、ご一読ください!

公式Facebookについて

エリアマネジメントプロジェクトの公式Facebookページができました!
今後の活動の開催案内や報告、メンバーの気軽な意見交換を行うページです。
メンバーとして参加したい!という方や、ちょっと覗いてみたい…という方など大歓迎です!
お持ちのFacebookアカウントから「北名古屋市駅周辺まちづくり広報」で検索!
ぜひお気軽にフォローお願い致します。

ご質問やお問い合わせは下記お問い合わせ先までお気軽にご連絡ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関する問合せ

建設部 都市整備課
〒481-8531 愛知県北名古屋市西之保清水田15番地
電話:0568-22-1111
ファクス:0568-25-5533
メール:toshi@city.kitanagoya.lg.jp