令和2年度エリアマネジメントプロジェクト活動

ページ番号1005082  更新日 2025年1月22日

印刷大きな文字で印刷

北名古屋市内の駅周辺写真募集について

令和2年12月1日から令和3年1月31日までの間、北名古屋市内の駅周辺写真を「#えきつな写真展」としてインスタグラムにて募集しました。
応募いただいた作品の中から「えきつな未来に残したい風景遺産賞」に選ばれた4作品ご紹介します。

えきつな未来に残したい風景遺産賞

受賞者:樋口 満 様

写真:若者の街 徳重・名古屋芸大駅

  • 題名:若者の街 徳重・名古屋芸大駅
  • コメント:地域住民、学生の重要な交通拠点

受賞者:つばめ 様

写真:いってらっしゃい

  • 題名:いってらっしゃい
  • コメント:駅で行き交う人々を真剣に見つめていた我が子。
    いつか貴方も一人で電車に乗って遠くに行ってしまうのだろうと、嬉しさと寂しさが入り混ざった気持ちで撮影しました。

受賞者:sobue4484 様

写真:桜の五条川

  • 題名:桜の五条川
  • コメント:毎年五条川の桜が待ち遠しいです。四季折々の五条川あじわいがあります。

受賞者:匿名 様

写真:息子と見た景色

  • 題名:息子と見た景色
  • コメント:買い物に行くとよく立ち止まっていたのをなつかしく感じ写真におさめました。

以上の4作品になります。
ご応募いただいたみなさま、どうもありがとうございました!

えきつなでは、今後も徳重・名古屋芸大駅周辺のまちづくりを盛り上げる活動を行っていきます。「まちづくりに携わりたい!」「活動に興味がある!」そこのあなた!是非えきつなのメンバーに加わり一緒にこれからの徳重・名古屋芸大駅周辺のまちづくりを盛り上げていきませんか?
詳細は次のリンクをご覧ください。

このページに関する問合せ

建設部 都市整備課
〒481-8531 愛知県北名古屋市西之保清水田15番地
電話:0568-22-1111
ファクス:0568-25-5533
メール:toshi@city.kitanagoya.lg.jp