市民課の窓口で可能な手続

ページ番号1001637  更新日 2025年3月31日

印刷大きな文字で印刷

市民課
  • 場所 東庁舎1階
  • 時間 平日午前8時30分から午後5時15分まで
市民課
金曜窓口延長
  • 場所 東庁舎1階
  • 時間 第2・4金曜日※祝日・年末年始を除く午後5時15分から午後7時30分まで
マイナンバーカード
日曜窓口
  • 場所 東庁舎1階
  • 時間 不定期の実施のため、次のリンクをご覧ください。

窓口で可能な手続は一覧表のとおりです。

市民課の窓口で可能な手続一覧表

住民票に関する証明の発行・交付など
  市民課 市民課
金曜窓口延長
マイナンバーカード
日曜窓口

住民票の写し

×
住民票除票の写し ×
住民票の写し(広域交付) × ×
住民票記載事項証明(様式指定なし) ×
住民票記載事項証明(様式指定あり) ×
住所変更証明 ×
不在住証明 ×
住民基本台帳の閲覧 × ×
戸籍に関する証明の発行・交付など
  市民課 市民課
金曜窓口延長
マイナンバーカード
日曜窓口
戸籍全部(個人)事項証明 ×
除籍全部(個人)事項証明 ×
除籍・改製原戸籍謄(抄)本 ×
戸籍証明(広域交付)
※本籍地が市外の証明
× ×
戸籍届書の情報内容証明 × ×
戸籍(除籍)電子証明書提供用識別符号 × ×
戸籍届出の受理証明 ×
戸籍届出の受理証明(上質紙) × ×
戸籍の附票の写し ×
身分証明 ×
独身証明 ×
不在籍証明 ×
印鑑に関する証明の発行・交付など
  市民課 市民課
金曜窓口延長
マイナンバーカード
日曜窓口
印鑑登録証明 ×
印鑑登録原票の閲覧 ×
各種申請・届出など
  市民課 市民課
金曜窓口延長
マイナンバーカード
日曜窓口
住民異動届 × ×
戸籍の届出 × ×
印鑑の登録・廃止
登録証の亡失
×
マイナンバーカードに関する手続 ×
中長期在留者などに関する手続 × ×
特別永住者に関する手続 × ×

※一覧表には主な手続を掲載しており、掲載のない手続については、原則、東庁舎1階市民課で開庁時間中(午前8時30分から午後5時15分まで)の受付となります。

このページに関する問合せ

市民健康部 市民課
〒481-8501
愛知県北名古屋市熊之庄御榊60番地
電話:0568-22-1111
ファクス:0568-23-2500
メール:shimin@city.kitanagoya.lg.jp