どんなワタシで生きていく?「こうなりたいの叶え方」開催結果
コロナ禍により働き方、生き方について価値観の多様性が増す中、自分には何ができるかを考える機会を通じて、女性を含め誰もが活躍できる社会の実現を目指すセミナーを開催しました。
日時
令和5年10月14日(土曜日) 午前10時から11時45分まで
場所
北名古屋市役所西庁舎3階 コミュニティセンター ホール
参加者
18名
登壇者
- しあわせマフィンおやつのとも 神藤友世 氏
- naisho iro 邑上 麻衣子 氏
企画・運営
一般社団法人ママライフデザイン研究所
内容
勇気を出して「一歩」を踏み出し、活躍の幅を広げられているおふたりから、「こうなりたい」を叶えるヒントをお聴きした後、ワークを通して自分を知り、ワタシだけの「最初の一歩」を見つけ、自分らしく生きることを学びました。
このページに関する問合せ
生活安全部 まちづくり推進課
〒481-8531
愛知県北名古屋市西之保清水田15番地
電話:0568-22-1111
ファクス:0568-25-0611
メール:machi@city.kitanagoya.lg.jp