DV被害に悩む男性の方へ

ページ番号1002228  更新日 2025年1月22日

印刷大きな文字で印刷

パートナーからの暴力に悩んでいる男性も少なくありません。
特に男性の場合、被害を受けても相談に踏み出せないケースが多くあります。男性専用のDV被害相談窓口も開設されていますので、被害について相談してみましょう。

男性のDV被害の現状

北名古屋市の「男女共同参画市民意識調査(令和4年度調査)」では、DV被害の経験について、女性で被害割合が12.8%と高いものの、男性でも4.3%がDV被害の経験があると回答しています。

グラフ:DV被害の経験 男女比

DV被害の経験について、「何を言っても無視され続ける」「大声でどなられる」の項目についてのみ男性の被害経験者が存在します。

グラフ:何を言っても無視され続ける 男女比

グラフ:大声でどなられる 男女比

男性のDV相談状況

北名古屋市の「男女共同参画市民意識調査(令和4年度調査)」では、DV被害を受けた場合(受けたと想定した場合を含む)に、「相談した(する)」と回答した割合が男性は女性より15%低く、「相談しようと思わなかった(思わない)」と回答した割合が、男性は女性よりも17.2%高くなっています。

グラフ:DV相談状況 男女比

このページに関する問合せ

生活安全部 まちづくり推進課
〒481-8531
愛知県北名古屋市西之保清水田15番地
電話:0568-22-1111
ファクス:0568-25-0611
メール:machi@city.kitanagoya.lg.jp