ネーミングライツパートナー・広告掲載(きたバス)

ページ番号1001891  更新日 2025年2月28日

印刷大きな文字で印刷

将来にわたって「きたバス」の運行を継続していくために、企業や事業所のみなさまからのご理解とご協力を得て、路線図・時刻表などの印刷物、バス停留所(命名権/ネーミングライツ)やバス車体・車内への広告掲載に対する協力金というかたちで地域貢献をお願いし、賛同をいただいております。

協賛企業一覧

(申込み順・敬称略)

  • 株式会社町田製作所

ネーミングライツパートナー・広告掲載募集

「きたバス」の停留所の名前に企業や事業所の名称などをつける権利である命名権(ネーミングライツ)のパートナーと、「きたバス」の車体・車内または停留所の案内板の一部などに広告を掲載していただく広告主を募集しております。

きたバス広告募集内容

(車体広告・車内広告および関連印刷物の募集は定数に達したため、終了しました。)

停留所名

内容
きたバス停留所命名権(ネーミングライツ)
位置
きたバス各停留所(ただし、公共施設を除く。)
枠数
停留所86か所(1停留所につき1基または2基)※うち10か所は募集を終了しました
期間
令和7年7月26日から令和8年7月25日まで
命名権料
(税込)
1か所あたり
  1. 朝・夕便のみ停車停留所 96,000円/年 (8,000円/月)
  2. 昼便のみ停車停留所 96,000円/年 (8,000円/月)
  3. 朝・昼・夕便停車停留所 120,000円/年 (10,000円/月)
別途、北名古屋市手数料条例に基づく手数料が発生する場合があります。
命名例
『□□神社前』停留所の命名権を、『〇〇株式会社』が取得した場合、停留所名は、『〇〇株式会社(□□神社前)』となります。
※個人名での申込みはできません。

停留所広告

掲載場所
きたバス停留所時刻表上部
掲載位置
きたバス各停留所(ただし、公共施設および県道沿線を除く。)
規格
縦100mm×横300mm
掲載枠数
  1. 朝・夕便のみ停車停留所 7か所(14基※)
  2. 昼便のみ停車停留所 47か所(92基※)
  3. 朝・昼・夕便停車停留所 45か所(92基※)
(複数の申込みも可能です。)
※バス停1本のこと。基本的には1停留所に2基ありますが、ロータリーなどの停留所は1基の場合があります。
掲載期間
令和7年7月26日から令和8年7月25日まで
掲載料
(税込)
それぞれ1か所あたり
  1. 12,000円/年 (1,000円/月)
  2. 12,000円/年 (1,000円/月)
  3. 18,000円/年 (1,500円/月)
別途、北名古屋市手数料条例に基づく手数料が発生する場合があります。

共通

提出書類
  • 北名古屋市内循環バス等広告掲載申込み書
  • 身分証明書(個人事業主の場合)または商業登記簿全部事項証明書(法人の場合)
  • 納税証明書(市税の未納が無いことの証明)
  • 会社概要および事業実績を示す書類等(任意様式)
  • 広告案(任意様式)

申込み方法

申込み書に必要事項をご記入の上、提出書類を添えて、北名古屋市地域公共交通会議事務局(北名古屋市役所西庁舎2階)まで直接お持ちいただくか、郵送で提出してください。

※ファクスまたは電子メールによるお申込みは受け付けません。

郵送先

〒481-8531
北名古屋市西之保清水田15番地 北名古屋市役所西庁舎
北名古屋市地域公共交通会議事務局

募集期間

随時

広告掲載

広告掲載位置の写真がありますので、ご参考ください。

要項等

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関する問合せ

生活安全部 まちづくり推進課
〒481-8531
愛知県北名古屋市西之保清水田15番地
電話:0568-22-1111
ファクス:0568-25-0611
メール:machi@city.kitanagoya.lg.jp