高齢者タクシー料金助成事業
高齢の方の外出支援として、タクシー料金の一部を助成します。
対象者
北名古屋市内に居住し、
満85歳以上の在宅の方
年度末の3月31日までに満85歳になられる在宅の方
※ただし次の方は対象になりません。
- 障害者タクシー利用補助券の交付を受けている方
- 特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、介護医療院に入所している方
助成内容
- タクシー料金助成利用券1冊(10枚綴り)を支給します。(1年度ごと)
※10月以降の申請の場合は5枚綴りを支給します。 - 助成額 利用券1枚 500円(1乗車につき利用券2枚まで利用できます。)
利用できる事業者
申請方法
(1)年度末の3月31日までに満85歳になられる方
年度の初め(4月)に案内と申請書をご自宅へ送りますので、申請書を記入し、返信用封筒にてご返送ください。
申請書受付後、利用券を送ります。
※施設入所など対象外となる方には案内を送りません。
※5月以降は郵送による申請ではなく、窓口での申請、お渡しとなります。
(2)満85歳以上の方((1)以外の方)
窓口にて申請、お渡しとなります。
高齢者タクシー料金助成案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関する問合せ
福祉こども部 高齢福祉課
〒481-8501
愛知県北名古屋市熊之庄御榊60番地
電話:0568-22-1111
ファクス:0568-26-4477
メール:korei@city.kitanagoya.lg.jp