女性起業フォローアップセミナー開催結果

ページ番号1002264  更新日 2025年1月22日

印刷大きな文字で印刷

「起業したはいいけど、今後どうしていけばよいかわからない…」そんな方に向けた自分を知り、今後活用できるノウハウを学ぶ全3回のセミナーを開催しました。

日時

  • 第1回 令和元年11月7日(木曜日) 午前10時から正午まで
  • 第2回 令和元年12月5日(木曜日) 午前9時30分から正午まで
  • 第3回 令和2年1月16日(木曜日) 午前10時から正午まで

場所

  • 第1回・第2回 コミュニティセンター
  • 第3回 北名古屋市役所 東庁舎 「ゐなカフェ」

参加者

20名

講師

  • ママライフデザイン研究所 代表 田口 さおり 氏
  • 第2回講座 特別講師
    Wagon Works chiko 氏

内容

第1回 「自分の強みを理解しよう&交流会」

自己理解のできる診断ツールを用いて、改めて自分を知り事業に生かす方法を学びました。

さらに受講生同士悩みや課題を話し合い交流を深めました。

写真:第1回セミナーの様子

第2回 「魅力発信の裏側を学ぶ」

講師に人気DIYクリエイターであるWagon Works chiko氏をお迎えし、SNS等を活用した発信の方法を学びました。

写真:第2回セミナーの様子

第3回 「あなたの商品・サービスをPRしよう」

北名古屋市役所東庁舎1階に新しくオープンした「ゐなカフェ」を会場に、受講生が実際にブース出展し、自身の事業のプロモーションを行う事業PR会を実施しました。

写真:第3回セミナーの様子

このページに関する問合せ

生活安全部 まちづくり推進課
〒481-8531
愛知県北名古屋市西之保清水田15番地
電話:0568-22-1111
ファクス:0568-25-0611
メール:machi@city.kitanagoya.lg.jp